
コメント

おかゆ
医師にアデノじゃないと言われたならアデノじゃないんじゃないですか?😌
わたしなら、今週末までに症状が治まっていれば、来週から登園させます。

ままり
2月に下の子がアデノウイルスにかかりましたが、昼間は37〜37.4くらいで夜になると37.6〜38度前半という日が4日間ほど続きました🙂
熱もすごく高いわけでもなく、少し目やにが出てるなーくらいでした🤔
クラスにアデノウイルスの子がいたので、検査してもらい、アデノウイルスとわかると、登園出来ないという用紙が病院から出され、解熱から48時間たてば登園許可証が出せるとの事で、2日後に登園許可証を貰いました🤔
ただ、アデノウイルスではないと医師は判断されているので、登園許可証は必要ないと思います!
保育園には風邪でした!で、月曜日から登園します😊
-
あやん
ありがとうございます😊
まさにそんな感じで目やにはちょっとどころか目カピカピになるくらい出てます😢- 4月15日
-
ままり
そういえば、最近下の子も熱はないけど、鼻水と咳と目やにすごいです😂
2月のアデノウイルスの時より今の方が圧倒的に目やにがでてます🤔
だけど、クラスで感染症にかかった子がいないので、今のところ風邪と診断されていますね🤔- 4月15日
あやん
眼科目にライト照らしただけなんですよね😅
保育園からは続くなら病院行ってねーって言われました😭
今週末までにおさまってくれるといいんですけどね☺️
あやん
コメントありがとうございます😊
お礼忘れてました💦