
コメント

yun☺︎︎❤︎
キューピーの瓶タイプの離乳食や
パウチの離乳食を持って行ってました☺️
月齢が合えばお弁当タイプなども
ありますよ( ´ ▽ ` )ノ

りほ
6ヶ月ならまだ始めたばかりですよね?
お弁当やパウチになっているものはもぅ少し月齢が高めの赤ちゃんになるので、私はその時期どうしても外で離乳食を食べさせないといけないときは、フリーズドライとベビーフードを使っていました。
ごはん、魚、さつまいもなど…お湯で溶かして作るものです。
種類はそんなにありませんが、持ち運びも作るのも楽でしたよ。
-
あきしのまる
返信ありがとうございます!
- 8月30日

じゅん525
いつも通りのものを持っていきますよー!
-
あきしのまる
返信ありがとうございます!
いつも通りのものというのは、家で作った物を持って行ってるのでしょうか?- 8月30日
-
じゅん525
はい、そうです!
その時の気候や持ち運びの時間、行き先などによって常温で保冷剤を入れてとか冷凍させてそのままを持ち歩いたりします!
BFは色々怖くて信用してないので使ったことはありません。- 8月30日

ひーちゃん
2回食や3回食になって外出時にあげることになればまだ暑いこの時期は薬局や西松屋などに売ってる月齢に合ったベビーフードあげます。
涼しくなれば自分で作った物を持ち歩いたりします。
-
あきしのまる
返信ありがとうございます!
- 8月30日

退会ユーザー
あたしも6ヶ月の子を持つ初ママです。
外出時って悩みますよね…
あたしもほかの方と一緒で、西松屋やイオンのベビー服売り場などに置いてあるものを買ってます。
結構便利ですし、息子もバクバク食べてくれます。
-
あきしのまる
返信ありがとうございます!
参考になります!- 8月30日
あきしのまる
返信ありがとうございます!
キューピーの瓶のタイプのやつは見た事があります!なるほど!
ありがとうございます!