

ママリ
ワンオペお疲れ様です😭✨
私もフルタイムです😇
ランチと通勤時間で息抜きしてます😄✨

ぼうちゃんまま
時短で働いてますが旦那の仕事が夜勤なので基本1人で育児です💦
毎月1回は必ず連休をとって実家に息子と2人で帰ることです😅

まめ大福
私はフルタイムでも、完全ワンオペでもないんですが‥
もともとどちらかと言うと完璧主義の方なんですが
どちらも完璧なんて無理!手を抜けるところは手を抜こうと思えるようになってから、だいぶ気持ちが楽になりました☺️
特に育児面が1番自分を追い込んでいたので、寝るのが多少遅くなってもOK!たまにはレトルトもOK!1番は娘が笑っていればOK!となるべく気楽にやるようにしてます
ただ部屋が散らかっていることは、逆にストレスなので掃除などはやってます(私は無理してもやった方がストレスフリーなのでやりますが、最低限でも全然いいと思います☺️)
フルタイム、完全ワンオペお疲れ様です☺️

ふ🍵
時短ですがうちも夫が単身赴任なので完全ワンオペしてます。
•やらなくても死なないことは大いにサボる、
•仕事は家事育児を、家事育児は仕事を理由に全力でできない自分を認める、
•できるときにできることをやった自分を自分で褒める
ですかね。
どちらも100%なんて体2つないと無理って割り切れば悔しさや罪悪感すら湧かなくなりますよ😉

はじめてのママリ🔰
時間を有効活用し、翌日
しんどくならないように
前日に翌日の食事なども
作ってしまいます!
家事は できるだけ機械に
頼ってます😂😂
ルンバが欲しい。笑
洗濯は夜に回してしまって
夜に干してしまいます!
すると朝少しでも時間に
余裕ができるので😂
なんなら掃除機も夜して
しまう時もありますよ✨
私はできるだけ翌日バタバタ
しないように夜にやり切って
ます😭
コメント