
コメント

退会ユーザー
吐き戻さなければ、多すぎってことないんじゃないですかね!抱っこでも泣き止まないんですよね😣?

ママリさん
市の助産師に「今の時期には多いけど飲める子だからしばらく120ミリで様子みて」って言われたばかりで、、、
上の子寝るまで下の子泣きませんか?🙄
その声で上の子もなかなか寝付かなくて😔
退会ユーザー
吐き戻さなければ、多すぎってことないんじゃないですかね!抱っこでも泣き止まないんですよね😣?
ママリさん
市の助産師に「今の時期には多いけど飲める子だからしばらく120ミリで様子みて」って言われたばかりで、、、
上の子寝るまで下の子泣きませんか?🙄
その声で上の子もなかなか寝付かなくて😔
「完ミ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリさん
120ミリで吐き戻しはないです!
抱っこでも泣き止まないです😢
退会ユーザー
吐き戻さないなら大丈夫だと思います☺️抱っこでも泣き止まないならやっぱりお腹空いてるのかなーって感じですよね!
うちも下の子が初めての完ミで、量心配でしたが、なんかあれば検診で言われるよな〜と諦めて飲むだけ飲ませてます😂
ママリさん
そうですよね、やっぱり足りてないのかなぁ、、、!
ちなみに今、どのくらいの量、何時間で飲ませてますか?🍼
退会ユーザー
うちは140から160くらいです!3時間はもちます!
男の子だし、出生体重大きかったりすると基準よりたくさん飲まないと足りないかもですね😅
ママリさん
昨日スワドルアップ初めて着せたら、夜中3時間半持ちました!
昼間は着せる予定ないので持たないだろうなぁ、、、🥲
夜中も授乳してますか??
2800ちょっとで生まれました🤱
退会ユーザー
スワドルアップやっぱりいいんですね!
夜中は3時に一度必ず起きます😅そこで160飲みます!
2800gなんですね!うち3700gでしたがうちより飲んでますね😆あっという間に大きくなりそうですね☺️
ママリさん
まだ初めてなので、セルフ寝んねまではできないですけど😅
何時に寝て、3時に起きるんですか??
うちも早くまとめて寝て欲しいなぁー☺️
2人目はほんとに成長早く感じます🥲
退会ユーザー
セルフねんねまでしてくれたらめっちゃ良いですね😂
22時頃に寝て3時です!1ヶ月半くらいからまとめて寝るようになりました!ずっと腕枕ですが😑
2人目だとあっという間ですよね、、楽しむ余裕があんまないです😂
ママリさん
ずっと腕枕も辛いですね🥲
1ヶ月半か〜!うちはどうだろう🤔
上の子と下の子の寝かしつけどうやってますか?
下の子寝ないうち上の子も寝てくれなくて、、、
20:30に布団入っても22時頃じゃないと上の子寝てくれないです😫
わかります!!え!?もう!?って感じです😂
退会ユーザー
満足できるまで飲ませてあげたらまとまって寝てくれると思いますよ☺️
うちは先に上の子を寝かせてます!その間下の子は布団に放置で、上が寝たら下を抱っこして寝かせてます😅2人同時疲れますよね💦うちも22時頃です😱
ママリさん
すみません、下にコメントしちゃいました😇
退会ユーザー
助産師さんより、毎日一緒にいる自分の直感信じちゃっていいんじゃないですかね!私は保健師さんとかの話は半分聞き流してます😂
下の子が泣いちゃったら抱っこ紐入れてます!寝っ転がってる上の子の横に座ってトントンしたりしてます😥
ママリさん
確かに!!!!
傍にいるのは私ですもんね🤘😎🤘
下の子泣いたままほっとけないですよね〜
寝る時だけは上の子とくっついて寝たいけど、そうもいかず日々葛藤です😔