※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

3人目の出産年齢と上の子との年齢差、周囲のサポート環境の有無、出産の大変さについて教えてください。

3人目、何歳で出産されましたか?
また、上の子と何歳差ですか?
あと、周りに頼れる環境があるかないか、思ったよりいける!とか想像以上に大変!とかも教えていただきたいです💦

コメント

ひなの

26歳
2人目とは4歳差です。

両親は車で5分にいますが仕事してるのであまり頼れません。
年齢差あるからか大変だと思うこと少ないです😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!4歳差だとお世話の大変さは少しマシかもしれませんね✨頼らずに3人の育児されているのすごいです☺️

    • 4月15日
ママリ

3人目の出産時は24歳です。
実家も義実家も遠方なので普段は頼れる環境ナシです。

なんだかんだ夫婦だけでやってこれてますが、うちは兄弟の歳の差が2歳ずつなのでなんだかバタバタしてます💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!頼らずにご夫婦だけで頑張られているのですね✨
    2歳差だと上の子もまだ手がかる頃の出産になりますもんね!乗り切っておられてすごいです☺️

    • 4月15日
♡

20歳の時に出産しました😊✨

2歳差です✨
里帰りでもなく3人目を妊娠直前に離婚していたので頼れる環境にはなかったですがなんとか出来ました😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!すごいです✨3人目はさすがに頼らないとキツイのかなと感じていましたが、頑張られたのですね☺️すごいです✨

    • 4月15日
ゆの丸

3人目は今年の9月出産予定で、その頃は40になってますね😄

ちなみに長女とは、3歳差
長男とは、2歳差になります😊

  • ゆの丸

    ゆの丸

    2人目のときは、退院してから、10日間は実母が泊まりのフォローをしてくれました。そのあとは今年のワンオペです😰

    今回は、このご時世なので
    フォローなしのワンオペに
    なりますね😓

    • 4月15日
  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!3人目妊娠中の2人育児、お疲れ様です✨産前産後もいまはコロナで頼れないという方も多くいらっしゃいますよね💦我が家もワンオペになるので、3人つらそうだな、というのが本音なのですが、きっと幸せも倍増ですもんね☺️

    • 4月15日
  • ゆの丸

    ゆの丸


    お互いに大変で、他のママさんたちも😅ワンオペだと思いますけど、無理なくですね✨

    • 4月15日
さー

3人目は今年11月予定で27歳で産むことになります!
長男とは2歳差、長女とは5歳差です!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!個人的に、それぐらいの年齢、年齢差での出産、とても理想的に思います☺️

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

31です💡上の子6歳、3歳で生まれました。
義実家が近いですが、月に1.2回上の子を見てくれたりご飯をいただけたりする程度。実親は忙しく、実家もやや遠いので頼らずです。
2人目の出産後より3人目の方が楽でした😌上の子が成長していてくれたからだと思います。もっとヤンチャなタイプだったら大変だったかもしれません😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!すごく理想的な年齢、年齢差だなと個人的に感じます✨3人目のほうが楽だったのですね😳義実家にもそれほど頼らずに、ご実家も頼らずで3人育児すごいです☺️

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、そう言えば、3人目の時は主人が育休を取ってくれていました💦と言っても、朝1時間遅れて出勤、または1時間早く退勤、など少しずつ取って、その時間に家事や上の子の送迎をしてくれていました。計2ヶ月ほどです。
    そこからは保育園の送迎バスを頼んだり、晩御飯の材料がキットになっている宅配のものを利用したり、お金を少し使って解決している部分もあります😂

    • 4月15日
  • ママリ

    ママリ

    育休の取り方が素晴らしいですね😳✨送迎や家事を済ませて仕事もして、ご主人の頑張りもすごいですね!!
    送迎バスやミールキットなど、お金をかけて外注するのもひとつですよね☺️
    とても参考になりました✨

    • 4月16日
R

23歳の時で2番目とは2歳差です!
頼らずなんとかなりました🤣

  • ママリ

    ママリ

    すみません、下に返信してしまいました💦

    • 4月15日
ママリ

コメントありがとうございます!2人目との年齢差が2歳だと、出産直後は結構大変そうにも感じますが、頼らずに乗り切られたのですね✨本当にすごいと思います☺️

鬼のパンツ

30歳で3人目です!
上の子3歳、2歳です( ^ω^ )

里帰りなしで保育園の送迎だけ1ヶ月夫と義母にお願いしました!
1人目2人目より
歳食ってたので疲れやすかったです💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!保育園の送迎を頼むだけで、あとは頑張られたのですね😭✨やはり年齢と上に2人いるというのは大きいですよね💦私は30で1人目だったので無理かなぁ、、😂

    • 4月16日