 
      
      妊娠12週4日の初産婦が大きな病院での検診で、先生からの情報が少なくて不安。病院の評判は良いが、今回の対応にがっかりしている。
初マタのただいま12w 4d
今日初めて分娩の病院での妊婦検診でした!
前まで行ってる病院では
エコーの時赤ちゃんの大きさとか
形だとかの状況教えてくれたのですが
大きい病院だからか、女の先生だったからか
「わかると思うけどあたまはこっちね」
「今足のばしてますね」
しか教えてもらえませんでした、、
 
大きさは左上に9センチって書いてるので
あっているのか、、
なにも言わなかったからむくみとか
異常はなかったのでしょうけど
総合病院ってこんなものですか?😭
そこの病院は産婦人科の歴史が深く
クチコミの評価高かったので
たまたまそっけない先生に当たったのか
せっかく1か月に一回のエコーの楽しみが
あまり情報がなくちょっと悲しい一日でした😢
- さ(2歳1ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
 
            めろちゃん
うちも総合病院ですが、そこまで素っ気ない感じはしないです💦
毎回大きさや異常がないかは口でちゃんと教えてくれ、じっくりエコーみてくれてます!
検診の日って1番楽しみにしている日なのに、そんな態度だと悲しいですよね😭
今回だけだと信じましょう😔
 
            もも
元々エコー自体がサービスのような物ですので、何も言われなかったら異常なしと考えて大丈夫です。大きさとかも自分から聞かないと教えてくれなくても不思議ではないです🤔個人病院はサービス重視なところが多いので、総合病院だとそっけないと感じられるかもしれませんね🙌
- 
                                    さ 実費な割になんですね😭 
 割り切るしかなさそうですね✨
 ありがとうございます♡- 4月15日
 
 
            はじめてのママリ🔰
まだ12週なら、そんなもんかなって思います🤔
何もこちらから言わなければ、心臓が動いてるかどうかのチェックぐらいかな〜と、、
- 
                                    さ そんなものなんですね😭💦 
 楽しみにしてたもので、、笑
 ありがとうございます♡- 4月15日
 
 
   
  
さ
そうですよね😭💦
次は違う先生が見てくれる事を祈ってます🙏✨
ありがとうございます♡