※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
産婦人科・小児科

頬をぶつけてから1ヶ月以上経ち、青あざが消えない状況。笑った時にくぼみを感じる。病院で診てもらうべきか、整形外科が適切か相談したい。

先月の頭くらいに家の中でこけて窓のさん?で頬をぶつけました。

大泣きでしたが、少しして泣き止んでその後も走り回って遊んだり
飲食も問題なく、
言葉があまり出てないですが、痛い時はいたいとは言うのですが
その後痛いと言うことはなかったのもあり
その時は病院に行きませんでした。

その後頬に線の青あざにはなったのですが徐々に消えて
少しだけまだ薄く残ってます。

よくよくみてみると、少し笑った時とか顔の表情変えたときに
くぼんで見えることに気付きました。

旦那は今更行っても……という感じなのですが
1ヶ月以上経ちましたが病院行った方がいいでしょうか?

いく場合は整形外科でしょうか?

コメント

みさ

気になる場合は行って何もないことスッキリさせた方が親としては安心ですよね(*^^*)
顔であれば整形ではなく形成外科のほうがお勧めです。

  • ma

    ma

    形成外科なんですね!
    ありがとうございます😃

    • 4月19日