
赤く発疹が出るのは母乳からのアレルギー反応かもしれません。病院では母乳を続けても大丈夫と言われていますが、離乳食が怖いと感じています。同じ経験の方、対応方法を教えてください。
おっぱいのむとこんな感じで顔や首に赤く発疹が出ます。
機嫌はよく、うんちもおしっこも出てます。
母乳からのアレルギー反応でしょうか?
だいたい15分程で消えますが、2.3日に1度は出るくらい頻繁です。
同じような方どう対応してましたか?
病院では、そのまま母乳をあげた方がいいと言われ離乳食になればアレルギーが分かるから検査などは焦らずでいいと言われてます。
でも、母乳でこのような反応が出ると、離乳食が始めるの怖くなってしまいます。
- さや(4歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ママが卵食べたときとかに出たりとかですか?

HARU
うちは上の子の時に私が油っこいもの食べたり甘いもの食べたりすると出ることがありました💡下の子は特になんともなかったのですが。
-
さや
その後お子さんはなにかアレルギー出ましたか?
- 4月16日
-
HARU
食材に対して特にアレルギーはありませんでしたが、食材意外(動物・花粉など)のアレルギーが数値高いレベルであるのと、アトピーもあってやはりアレルギー体質です💦
あと、卵アレルギーは数値は出ませんがなぜか生の卵を食べると喉がイガイガします😓火を通せば大丈夫で…でも検査してもアレルギーではないという。。
体に反応が出やすくて、授乳時代は油や甘味料などに対してまだ免疫がなかったのでそれが肌に出たのかなぁと感じています!- 4月16日

ミク
甥っ子がそんな感じで姉がみかんを食べたら必ず出てました!!
卵に心当たりがあるなら一度抜いてみるのもいいと思います!
-
さや
それはその後みかんアレルギーになりました?
- 4月16日
-
ミク
出てました!
2歳まで完全除去から少しずつ食べて2年くらいかけて食べれるようにしてました!- 4月16日
さや
私もそれを疑ってます!!
振り返ると卵食べてることが多くて……やはり卵アレルギーですかね……