※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なななな
子育て・グッズ

朝の支度や子供の起床でイライラしてしまう母親。一日のスタートが憂鬱で辛い。

ずーっと朝の5時半に起こされます。
保育園行ったら疲れて寝るかなとか期待しましたが変わらずでした…
辛いです。朝の自分の支度も進まないしトイレで離れると大泣き…

夜は20時には寝て一応夜通し寝てはくれます。
保育園のある平日は早起きしたほうが支度も早く済むとかプラス思考に考えようとはしますが、必ずぐずり出すので
私自身の支度や朝ごはん、トイレが全て妨げられて朝からイライラムカムカ…

子供に合わせてやるしかないのは分かっていますがついつい朝からイライラしてしまう😅

一日のスタートが毎日これなんで本当に一日が憂鬱です。

ダメな母親ですよね。

コメント

ミッフィー

外が明るくなるのが早くなったので子供も早起きになりますよね😂
うちも今朝なぜか機嫌悪くてグズグズ言ってたので、「はいはい好きなだけ泣きな~ママ準備しよるから~」って言って泣かせておきました(笑)
そしたら急にケロッと機嫌よくなって歌いだしました😂
いちいち声かけるのも面倒なのでグズグズしだしたら基本放置です😂