
つわりで買い物がつらく、コロナの影響もあり不安。同居家族は忙しく、外出を避けられず、体調不良で外出するのが気が重い。このご時世、他人の体調不良を見るのも嫌な気持ちになるか。
つわりでフラフラで買い物に行くのがつらいです…
このご時世なのでなるべく普通を保ちながらですが
途中でえずきそうになったりうずくまりたくなります。
マスクも気持ち悪いし、、、
ただコロナも結構出てる地域に住んでいるため
体調悪いなら家居れば…と思われてないか
めちゃくちゃ不安な気持ちで買い物にいきます。
同居家族が多いけれど、みんな仕事してるので
なかなか買い物に行かないのは出来ません😓
やっぱりこのご時世、体調悪そうな人が
スーパーとかにいると嫌な気持ちになりますか…?
- yuu(5歳4ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
つわりの時にマスクつけるのってなんだか気持ち悪いですよね😭
マタニティーマークはつけていますか?
もしつけていれば気付く方も多いかもしれません☺︎

ガオ
マタニティマーク付けていれば大丈夫だと思います!
可能であればネットスーパーなど利用されるといいと思いますよ☺️
-
yuu
コメントありがとうございます。
ネットスーパーが田舎の方で、少し高額なのですが検討してみます〜😂✨
マタニティマークもなるべく安定期になってから…と思ってましたが
このご時世なのでつけようかな…😓- 4月15日
yuu
コメントありがとうございます。
まだ周りにも伝えてないのでつけてないです😓
でもこのご時世なのでつけようかな…と思います💦