※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

医療費控除について、早生まれの場合の出産費用が年度をまたぐと控除が受けられないか、10万円を超えない場合は対象外になるか気になります。授かりものであることはわかっていますが、損をしない方法を知りたいです。

医療費控除についです。
子どもが早生まれの場合、妊婦検診費と、出産費が年度をまたいでしまいますよね?

出産費が、そんなに高くない場合、10万超えないなら、控除対象外ですよね?

損した感じになりませんか?💦

授かりものなので、お金とは比べられないのは、承知してますが、教えてください。

今まで早生まれの出産の方、教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

またがない人の方が少ないと思いますよ!
またがないのは9月生まれ〜12月生まれの4ヶ月だけですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、完全にまたがない人は、少ないですよね。
    ただ、1月に出産した場合は、医療費控除使えない可能性高くないですか?

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

収入によっては10万以下でも大丈夫です🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今、調べました!
    夫とは別で、私の収入で200万以下なら申請できるんですかね?

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    総所得が200万未満ならその5%をこえた分が医療費控除に使えますが、総所得が低ければその分支払った所得税も低いのであまり還元は無いかもしれませんが💦
    私は妊婦検診と家族の医療費(歯医者や内科など)でも10万こえますが妊婦検診以外に全く病院に行かないならこえないかもしれないですね。

    • 4月15日
えがちゃん

上二人早生まれですが、出産費と大人の病院代でなんだかんだ医療費控除使えましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    出産費がいつも5万前後なので、なかなか普通の大人の病院費だけで10万まで行かなくて💦

    早生まれ、どうですか?
    夫は、早生まれはちょっと…って思ってて😣
    私自身は2月生まれで、何もデメリット感じないんですけどね〜

    • 4月15日
atjn0606

私は同じ年に悪阻で入院、出産しましたが限度額とか個人的に入っている医療保険で賄ったぶんを引くと控除はありませんでした😅
年をまたぐかどうかより、個々の事情によるものだと思いますよ🤔

みんてぃ

手出し5万くらいの病院なら、跨がなかったとしても10万超えるか超えないかくらいだと思います。少し超えただけではほとんど還付金ないですよ。

  • みんてぃ

    みんてぃ

    早生まれのデメリットは保育園に0歳入園が難しいのと、児童手当かなと思います。児童手当は、その分生きてないわけですからデメリットと思わない人もいると思いますが。

    • 4月15日