子育て・グッズ 二人目を考えているなら、育休を取って出産するのがいいですか?二人目が生まれても、保育園に入れるか不安です。育休を取る方が得ですか? 現在、保育園に預けて働いてます。 二人目を考えてるなら育休取って出産がいいですよね? 二人目産まれて保育園に二人とも入れるかわからないけど。 育休とる方が得ですよね? 最終更新:2021年4月15日 お気に入り 1 保育園 育休 二人目 出産 ままりん コメント はじめてのママリ🔰 私なら金銭面でも、保育園に入れる面でも育休取って復帰する方がいいかなーと思います! 4月15日 ままりん 育休取ってまた、二人目保育園が難しいかもですが。 働きたいならやはり育休をとりあえずですよね? 4月15日 はじめてのママリ🔰 私から育休取りますね! 今のこのご時世、次に雇ってくれるところがすぐに見つかる保証もないですし… 4月15日 ままりん いまから妊活だと早くて3月生まれ、6月に妊娠なら4月生まれ。 やはり保育園を考えるなら4月生まれ狙いますか? しかしアラフォーなので気にしてる場合じゃないですかね? 4月15日 はじめてのママリ🔰 6月に妊娠だと2月か3月ぐらいではないですか? 私は1人目も2人目も5月が予定日ですが、妊娠発覚は8月と9月です… 私は20代なので、年齢のことは何も言えないですが、運良く授かれるとしたら4月か5月生まれがいいかなーとは思います! 4月15日 ままりん 勘違いしてました😔だいぶ先になりますね。 半年あけるのは、きつい気もするし 4月15日 はじめてのママリ🔰 考え方次第ですよね💦 私は職場に託児所がありますが、保育園に預けて仕事復帰したかったので、4月か5月生まれがいいなーと思っていたら運良く授かれたので… 4月15日 おすすめのママリまとめ 二人目・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 二人目・出産・時間に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 二人目・出産・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままりん
育休取ってまた、二人目保育園が難しいかもですが。
働きたいならやはり育休をとりあえずですよね?
はじめてのママリ🔰
私から育休取りますね!
今のこのご時世、次に雇ってくれるところがすぐに見つかる保証もないですし…
ままりん
いまから妊活だと早くて3月生まれ、6月に妊娠なら4月生まれ。
やはり保育園を考えるなら4月生まれ狙いますか?
しかしアラフォーなので気にしてる場合じゃないですかね?
はじめてのママリ🔰
6月に妊娠だと2月か3月ぐらいではないですか?
私は1人目も2人目も5月が予定日ですが、妊娠発覚は8月と9月です…
私は20代なので、年齢のことは何も言えないですが、運良く授かれるとしたら4月か5月生まれがいいかなーとは思います!
ままりん
勘違いしてました😔だいぶ先になりますね。
半年あけるのは、きつい気もするし
はじめてのママリ🔰
考え方次第ですよね💦
私は職場に託児所がありますが、保育園に預けて仕事復帰したかったので、4月か5月生まれがいいなーと思っていたら運良く授かれたので…