
娘が歩き始めても、抱っこ紐を使っても大丈夫でしょうか?平日は私と娘の2人で手がかかります。
抱っこヒモはいつまで?👶🏻
先週一歳になったばかりの娘がいます!
もうだいぶ一人で歩けるようになったんですが
お店の中などで歩かせると商品を触りまくって
離さないし暴れるしで大変で、、😂
カートやベビーカーは小さい頃からずっと
嫌いで乗りません💦
いままでずっと抱っこ紐だったんですが、
歩き始めても抱っこ紐でいいんでしょうか?
やりたい放題でも目をつむって
歩かせてあげるべきなのでしょうか😅
旦那もいればいいんですが、平日は私と2人なので
手に負えなくて、、
- おまんじゅう(1歳11ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
抱っこ紐でいいですよ😃

千晃
うろちょろしてほしくない時は最近まで抱っこ紐してました💦
体が大きいのでもう限界でやめましたが💦
-
おまんじゅう
大きくなるとしんどいですよね😅
- 4月15日

ははぐま
買い物のときは2歳くらいまで抱っこ紐使ってましたよ。
歩くのは公園などで好きなだけ歩かせてあげたらいいと思います😃
-
おまんじゅう
ありがとうございます!
- 4月15日

退会ユーザー
抱っこ紐しますー!
歩かせると買い物も
時間かかるので💦
-
おまんじゅう
買い物は大変ですよね、、
抱っこ紐にします!- 4月15日

リンゴ
娘は抱っこ紐で買い物をしています😊
コロナで出かける機会もなかったのでベビーカーやカートはそんなに乗ってないので、乗ってくれません😭
商品とかを触るのも困るので😱
買い物は抱っこ紐、公園などで歩かせるようにしています😂
-
おまんじゅう
公園で歩かせるようにします!
- 4月15日

まあむ
今1歳3ヶ月ですが買い物のときは抱っこ紐です^ ^
カートに乗せても数分で抱っこにカートと逆に大変になるし、おろすと逃亡しちゃって買い物にならないので😅それでもだいぶ力も強くなってきて抱っこ紐の中で暴れることもありますけど身体ユラユラしながら買い物しています。笑
-
おまんじゅう
買い物中は大変ですよね、、
- 4月15日
おまんじゅう
抱っこ紐にします!