
パン粥にミルクを使った場合、パン粥分のミルク+飲むミルク=200ですか?それとも、パン粥は離乳食として換算し、飲むミルクはいつも通り180~200あげていいのですか?
パン粥を粉ミルクを使って作った場合について質問です。
パン粥のためにミルク100使ったら、その後に飲ませるミルクの分量はどうなりますか?
いつも離乳食(7倍粥とおかず)の後にミルクを180~200あげてます。
明日の朝、離乳食としてパン粥をあげたいのですが、パン粥にミルク使った場合、パン粥分のミルク+飲むミルク=200ですか?
それとも、パン粥は離乳食として換算し、飲むミルクはいつも通り180~200あげていいのですか?
- りんごジャム(7歳, 9歳)

ysm mom
私なら離乳食として換算し、飲むミルクは別であげます!赤ちゃんが飲まなければ無理に全部飲ませないでいいと思います!

yasueri
うちは気にしてなかったです!笑
料理は料理!
後のミルクは飲めるだけって感じでした(^^♪
もう9ヶ月なんであんまり気にしなくても良いのかなぁーって私は思ってます!
最初はちょっと気にしてたんですけど、ご飯食べない時もあるし、気にしても仕方ないか!って考えたらご飯作りもミルクどれだけ飲むのとかも考えなくなったら楽になりました笑
すみません!手抜きな事言ってしまい(´・・`)

渡邉
ミルク粥でもミルクはいつもの量作りますね!全部飲む時あるし残す時もありますし難しいですよね😵
残ったらそれでまた離乳食作りますね!多かったら冷凍です^o^

りんごジャム
みなさんありがとうございました!
同じ意見ばかりだったので、安心して、パン粥+いつもの量のミルクをあげました(●´ω`●)
ペロリでした♪
離乳食の進め方がどうも考えすぎて難しくなっちゃうのですが、いつも聞くと私考えすぎだなぁーと思います(^^;;
考えすぎなければもっとスムーズに進められてたのかなーと反省しながら…これからも頑張りますp(*^-^*)q
コメント