※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーちゃ♡
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを吐いた後、声がれが起きている。風邪か泣きすぎかわからず焦っている。

いまおっぱいあげてたらミルクを大量に吐き出した。
だけどまた泣いておっぱいをほしがる

機嫌はいいし熱もないけど
声がれが起きてる…
風邪??それとも泣きすぎ??

焦るよ…


コメント

るんるん

おっぱい欲しがってるようなら飲ませてあげてください!
何度も吐くようだったら、病院へ(> < )

  • さーちゃ♡

    さーちゃ♡

    なんだかわかんなくなってきました

    何度も吐くようなら病院いきますっ。

    • 8月30日
  • るんるん

    るんるん

    わたしも、1ヶ月の頃噴水のように吐いちゃったことがあって、不安で病院へ電話しました!

    その時は
    一度だけなら様子見で大丈夫。
    熱もなく機嫌もいいなら基本心配なし。
    ただ、何回も大量に吐くようなら来てください。

    と言われました!
    ママの不安が伝わって泣いちゃうこともありますよ!
    まずはママが落ち着いてみましょう🌻

    • 8月30日
  • さーちゃ♡

    さーちゃ♡

    なるほど…こんなに大量は初めてだったので、焦りまくりました

    少しおっぱい飲ませたら安心したのか寝ました(><)

    • 8月30日
  • るんるん

    るんるん

    焦りますよね(´;ω;`)
    わかります( ; ; )

    大人も、吐いたあとも同じようになにか水分を摂りたくなりますよね(^_^;)
    赤ちゃんも同じなので、水分補給がとにかく大事なのでおっぱいあげて正解だと思います♡
    寝てくれたなら一安心ですね☺️

    • 8月30日
  • さーちゃ♡

    さーちゃ♡

    ありがとうございます( p_q)

    たしかにそうですね!
    ほんとにありがとうございました(><)
    旦那さんは寝てるしこんな夜中だし、焦ってしまって、でもママリに書き込んでも…て思ってましたが、コメントいただけてほんとに安心しました( p_q)

    • 8月30日
ぴぴぴ🌟

大量に戻すのはあげすぎなんだと思いますよ(´・ω・`)うちも2ヶ月頃までそうでした(´・ω・`)泣いてるのも本当におっぱいでしょうか?眠くて泣いてるとか安心を求め泣いてる事はないですか(´・ω・`)?

  • さーちゃ♡

    さーちゃ♡

    そうなんですかね…
    様子みます(><)

    • 8月30日
きき

うちの子はよく吐くので助産師に相談したら、胃の容量が小さいのと、空気を沢山吸い込みやすくゲップが上手く出てないかららしいです💡

吐いたのだからお腹空いてると思うし、おっぱいあげていいと思います💡

風邪かもしれませんが、咳が出てなければ声ガレ4日くらいで治りますよ!

  • さーちゃ♡

    さーちゃ♡

    そうなんですね(><)

    おっぱいあげるの怖くなってしまいます…

    声がれも様子みてみます!

    • 8月30日
はらぺこパンダ

吐き戻されると焦りますよね…。

ゲップ出てますか?
母乳は、無理にゲップ出させなくても大丈夫なんですが、うちの娘は、ゲップが出ない時に吐き戻すことが多いです。

  • さーちゃ♡

    さーちゃ♡

    さっきみたいな大量は初めてに近いのでめちゃくちゃ焦りました…

    ゲップは、こふっみたいな感じです!

    • 8月30日