※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

胚盤胞移植後5日目で、生理前の症状があるが妊娠感じられず不安。妊娠症状についての経験を教えてほしい。フライング検査はしたか?

胚盤胞移植をして今日で5日目です、、
今のところの症状は特にないのですが、今にも生理がきそうな重い下腹部痛が時々あるくらいです。
妊娠してる感じ、正直ありません😅

よく聞くずっと微妙が37℃近く続いたとか、お風呂の時乳首が染みるとか、仰向けになると胸が痛いなどのコレは妊娠したかな?っていう症状が今のところなくて自信を失っています😢

皆さまが妊娠された時の移植してから判定日までの症状を教えて下さい🙏

フライング検査はしましたか??

コメント

りん

二人とも特になかったです!
強いて言えば、朝起き上がった時に下腹部がズッキーンと痛むことがありました。

フライング検査はしませんでした。
よい結果が待っていますように!!

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます☺️ 意外と症状ないんですね😳少しホッとしました。諦めかけていたので…ありがとうございます😭

    • 4月15日
ぽぽ

一人目は胚盤胞移植で授かりました。まったく妊娠の症状なかったです😅判定日までじっくり待って、病院で検査してもらいましたので、フライングはしませんでした!私の性格上、フライングして陰性だったらがっかりして、判定日受診できそうになかったので😭笑

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます☺️ 症状全くなかったんですね!そう聞くと少しホッとします。。
    私も妊娠してる感じが全然してなくてもうすでに落ち込んでるので…
    私もフライングして陰性だったら受診できないと思うのでやめておこうかな…😭🙏

    • 4月15日
mam-

BT4からフライングしてました😲
上の子もお腹の子も妊娠した時の
症状がまったく無かったです💦

  • ママリ

    ママリ


    症状が全くなかった方がほとんどみたいで少しホッとしています(>_<)私もないので…
    フライングされたんですね。
    かなり勇気要りませんでしたか?😅
    反応したのは何日頃からでしたか?😊
    私もめちゃくちゃ気になってるけど、怖すぎるしなかなか勇気が出なくて…(笑)

    • 4月15日
  • mam-

    mam-

    BT4からめっちゃ薄く反応ありました😲
    ドゥーテストがオススメです❗

    病院のも市販のも感度変わらないので
    早く知りたいならするのが良いと
    思いますよ😲私は勇気より気になり
    すぎて早くしたかったです!笑

    • 4月15日
  • ママリ

    ママリ


    確かに気になりすぎますよね😅💦
    私もいつも気になるのでフライングをするタイプでしたが、毎回の妊娠検査薬真っ白でけっこうトラウマになってて💦😂
    まだ悩みますがやるならドゥーテストにします!

    • 4月15日
ママリ

フライングしませんでした!
市販のでは病院ほど正確に出なさそうだなと思って…それで陰性と出たら落ち込むだろうなあと。

症状は特にありませんでした😅
強いて言えば今まで全くなんともなかったエストラーナテープが、うまくいってればこの日くらいに着床するよと言われた日から急にかぶれだし…その日から、どこに貼ってもかぶれるように。
もしやと勝手に期待しました笑
でも、たまたまな気がします😂

  • ママリ

    ママリ


    フライングはしないのが無難ですよね😭💦でも病院で聞くのも少し勇気がいりますね…😢

    症状は特にないけどエストラーナテープが被れたんですね💡 私は移植前から被れているので…(笑)
    胚盤胞移植ですか?
    胚盤胞は1~2日で着床するんでしたよね?🤔

    • 4月15日
  • ママリ

    ママリ


    胚盤胞移植でした!大体1-2日で着床するからこのスケジュールだとこの日の夜くらい、と言われていた日の夜から、突如ものすごい腫れ方でかぶれだして😅
    元々肌が強くてかぶれとかほとんどなく、移植前からずっと使っていたエストラーナも何のトラブルもなく使えていたので、妊娠したら肌が敏感になるというけどそれだったりして!と勝手に思ってました、でも流石に多分たまたまだと…😂
    エストラーナかぶれしんどいですよね💦

    全く参考にならないのですが…鍼に通っていて、移植後も着床鍼というのがあったのでお願いしていたのですが、先生に、期待持たせたらいけないんだけど…お腹が良い感じなんだよねえ〜僕は上手くいってると思うなあと言われました💡
    しかしなにがどう良さそうなのか私にはさっぱり分からずでしたが…

    フライングも、性格によるかもしれませんね💦
    私は引きずるタイプなので仕事中に落ち込んで支障出たらイヤだなあと、、検査しなければ、可能性を信じることもできるので😅
    でも早めに白黒つけた方が気持ちの整理ができて冷静でいられる、先のスケジュールを早く考えたい、とかでしたらフライングありですよね!

    病院はめちゃくちゃ緊張しました、結果を言われる前に先生に、お家で検査した?と聞かれ、していないですと答えたらビックリされたので、しないのは少数派なのかも…です💦

    • 4月15日
  • ママリ

    ママリ


    詳しくありがとうございます😊 その鍼灸の先生凄いですね😳触った感じでわかるんですね!
    私も整体通ってます😊

    病院の先生がそう言うってことはけっこう皆さん判定日までにフライングするんですね😅
    私も気になるけど、怖い…でも気になる~!って感じなのですが、同じく落ち込みすぎて仕事どころじゃなくなるのでもしフライングするなら前日か当日にします😭
    ありがとうございます😊

    • 4月15日