※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

4歳の娘と1歳半の息子がいる主婦です。旦那は家で仕事してます。私は…

4歳の娘と1歳半の息子がいる主婦です。
旦那は家で仕事してます。私は幼稚園が実家きら近いこともあり昼間は実家に行ったりしてます。たまに夜ご飯食べて帰ったりもします。が、旦那了承済みな旦那の仕事の都合でなどです。それ以外は夕方に帰りお風呂ご飯をしてます。1歳半の息子がしゃべるのが遅いです。ぐずぐず言ったりわざとえへんとかえーんとか言ったりが多くて私も一日中一緒で聞き流す余裕が有ればしますが、もう耳するとうるさいよ!言わないよ!と言うのですがそれが大きい声すぎると言われます。怒りすぎとかやばいとか
こっちからしたら一日中一緒でうるさいことばっかり言われてストレスになってるのに仕方なくないですか?そんなに怒鳴り散らしてるわけじゃないですよ?
たしかに声のトーンは高いし大きめかもしれませんが、一日中見たこともないその大変さもストレスもわからないくせに。私が悪いですか?私が息子の育児のストレスに加え、声のトーンも気をつけないとと思いながらしないといけなかったですかね、、
そんなこと気にしながらしないといけないんですかね
ただでさえ、息子のギャーギャーとかビービー言うのにストレス溜まりまくりなのに
怒りんぼうやなって!!やばいとか、怒るんは仕方ないけど声のトーン下げてって
そんなこと気にしながら育児しないといけないんですかね
声大きく怒ってしまう時だってありますよね
それが聞こえすぎると不快だそうです
そんなこと言われてこっちからしたらそんな旦那といるほうが不快だし、この家に居ることが不快
私が悪いですか?いちいち声のトーンを気にして育児しないといけないんですかね
旦那はほとんど自分の部屋から出て来ません。普段からイヤホンつけて仕事したりしてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

声大きくなりますよねーわかります!一日中グダグダを聞いてみてから、言って欲しいものですね。そりゃ、客観的に見たらそんな声出さなくてもよくない?って思うかもしれませんが、これは当事者にならないとわかりませんね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとございます!ですよね!!聞き流すのも無理でうるさいのが耳に入ることがストレスになりますよね!そうですね、、客観的なら私も思うかもしれません。。本当ですね。。お互いその立場にならないとわからないものですよね。。共感してくれて少し気持ちが軽くなりました。。育児ストレスに加え旦那に言われ更に精神的にストレスだったので、、ありがとうございます!

    • 4月14日