※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃらめるぽっぷこーん🌽
ココロ・悩み

明日の健診でママ友を作れるか不安です。友達がいなくて寂しいです。

明日、4ヶ月健診があるのですが、
まだママ友が1人もいず、
結婚で長崎に来たので友達もいません、、。

こういう健診でママ友とか出来ますかね〜😂??
バタバタしてそんな暇ないですかね〜😥💦

コメント

いちご

関東ですが、私が行ったところはコロナの兼ね合いで待合などの席の間隔も結構空いており、軽くは話しますがそこまで親しくはなれなかったです💦

  • きゃらめるぽっぷこーん🌽

    きゃらめるぽっぷこーん🌽

    憎きコロナ、、
    やっぱり関われないですか😭💔

    • 4月14日
deleted user

私もママ友いなくて、健診でできるかな〜って期待して行ったんですが、コロナのせいで少人数ずつ時間分けられてたり、待ってる間もイスが間隔あけてあったりで全然他の人と関わることがなかったです😂😂

  • きゃらめるぽっぷこーん🌽

    きゃらめるぽっぷこーん🌽

    辛いです〜🥺🌀🌀
    せっかくのタイミングだと思ったのに😱😱😱

    • 4月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    悲しいですよね😢

    • 4月15日
さらい

たぶんそこではできないとおもいます

maru

いま検診は少人数ですし、人とかぶらないように検診してるので会っても話す機会はないかなと思います。。🥲

マツ

コロナでそれぞれの間隔が2メートルづつ離れて座るように指定されてたので話せるような近さじゃなかったです😂

でも、コロナがまだ出てなかった頃も多少はお話は出来てましたが自分の赤ちゃんの世話と次々に身長体重計って~お医者さんの診察受けて~ってしてたらママ友作る余裕はなかったです😂😂

deleted user

4ヶ月検診は、ママ友作る余裕がなかったです😭
今は人数制限もされているでしょうし、より難しいかなと💦

ママ友作るなら児童館とかに行かれる方がいいと思いました☺️

deleted user

コロナの時期は距離があるので関わる機会なかったです。

上の子の時はコロナじゃなかったので、健診の時にママ友できましたよ✨

m

コロナの時期ではなかったのもありますが、一緒のイスに座っていた3人で仲良くなって、今では家族ぐるみのお付き合いです✨

3人ともが話しかけたそうな顔してたよねって後で言ってましたww