
コメント

そうママ
私なら
冠婚葬祭、誕生日、母の日等を特別費として
被服は被服だけでつみたてますかね……!
そうママ
私なら
冠婚葬祭、誕生日、母の日等を特別費として
被服は被服だけでつみたてますかね……!
「貯金」に関する質問
住宅ローンの繰上げ返済について。 現在変動金利で借りており金利が徐々に上がっています。 ローン控除が終わったタイミングで繰上げ返済をした方が損はないのですが、返済に使えるお金は私の独身時代の貯金です。 この…
貯金なしで子供産んだ方どうやって支払いしましたか?💦 私の実家も旦那の実家も貧乏で頼れません。 クレジットカード分割払いで支払いしようか悩んでいます💦 来週入院予定なので貯める期間もありません💦 参考にさせてほし…
あと4~5年で資産2000万を目指してます。 (現金は生活防衛費の300万あり) 年間150万NISA積立投資へ。 5年後に達成したら夫婦年齢39歳、子供は小4年、小1になる頃です。子供を出産する予定はありません 貯金のペースを落と…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
特別費でくくって年間いくらかかるか計算して月の積立金額を出す感じでしょうか?🤔
そうママ
そういう感じです!☺️
いつも来年の特別費を計算していましたが
このご時世ですし半年後とかの計算でもいいかと思います☺️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😊
計算して出してみようと思います!ありがとうございます✨