※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

養育費を振り込んだという連絡が来たら皆さんならお礼言いますか?😂それともわかりましたなどと言いますか?🤣

養育費を振り込んだという連絡が来たら皆さんならお礼言いますか?😂それともわかりましたなどと言いますか?🤣

コメント

妃★

これからもきちんと払おうと思ってもらえるように、子供の顔写真とともに「パパありがとう」と送るかも。

  • ママリ

    ママリ

    ちなみにかなり仲悪い場合でも言いますか?😂

    • 4月14日
  • 妃★

    妃★

    私が言うんだと悔しいけど、子供が言ってるていにすることで、きちんと伝えないと、「養育費は子供の権利」なので。

    • 4月14日
  • 妃★

    妃★

    「親と仲悪いから親に育ててくれたことを感謝しない」という子に育てるのは私の本望ではないです。(現時点で赤ちゃんでわかってないとしても、大事な履歴)

    • 4月14日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!私も大人になって次からは言えるように頑張ろうかな😂
    参考にします、コメントありがとうございます!

    • 4月14日
  • ママリ

    ママリ

    とりあえず、会わなくても写真送ってくださいとだけは言われたので、一言だけ言いました。
    次回から大人になっていうようにします😅

    • 4月14日
なーな◡̈*.。

今月もありがとう。とかでいいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    皆さん、大人ですね😂私、かなり酷いこと言われたり嘘つかれたり作り話をされて悪者になってるし、養育費を入れるのは当たり前だと思ってしまってます😅
    というか、一番は嘘ついてまで人のことを悪者にして言うのが一番腹立ってますが...
    次回からは言えるように大人になります。笑
    ありがとうございます!

    • 4月14日
  • なーな◡̈*.。

    なーな◡̈*.。

    上辺だけでも言っておいた方がまたゴタゴタならない可能性はあるので証拠として毎月残すみたいな感じです(笑)
    ありがとうなんて言われてないと言われた時証拠出せますし、

    • 4月14日
  • ママリ

    ママリ

    確かにそうですね🤔調停中の時に来たライン、調停前のラインの内容は全て写真を撮って今でも証拠として残してます😅それこそ、元旦那は言ってないとか覚えてないとかとぼけるので😫
    一応、会わなくても写真くださいとは言ってきたのでその時にお礼を今言いました。
    息子のことを全く気にしてないのがほんと父親としてどうなのかと思いますが、養育費は差し押さえなるからきちんと払ってくれてるのでそこだけ考えて心を無にしてお礼を言うようにします😅それこそなーなさんがいうように証拠として😅
    ありがとうございます!

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

私も弁護士つけて戦った相手ですし、いつ支払われなくなるかもわからないし、相手の不貞で離婚する事になって散々モラハラも受けていました。私が1人で子育てしていて、養育費は子どもの権利ですから支払って当然と思っています。笑

うちは我が子のことを聞いてくることもないし連絡も来ないのでやりとりする事はないですが、もし、"振込ました"という連絡がきたら、"今月も元気です"とでも送るでしょう。笑

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😂うちは調停で元旦那は公務員ですし差し押さえできるので支払われない可能性はほぼないのでそこは安心してるのですが、ママリさんが言うように子育ては私がしてるし、元旦那は一人暮らしで自分の生活費くらいしかかからない。その上、プレゼント代と面会の時にかかる交通費を養育費から引いた金額を希望してくるような人なのだ、確かに支払いは当然だとは思ってます。笑
    私の希望金額で養育費が通ったからか、プレゼントはもらったことありません😂しかも車も私のだったので返してもらいましたが、自分はハイブリッドの車を購入してるのでガソリン代もかからないじゃんって思いました🤣それで養育費からプレゼント代と交通費2万円を引こうとしたなぁって思い、余計に腹が立ってるので素直にお礼言えません😅
    ですが、皆さんはお礼を言うとのことなので私もありがとうございました、もしくは今月も元気ですと送るようにします😂
    息子のことは聞いてこないし、事務連絡くらいしかやり取りはないのでそのくらいは言おうと思います。笑
    ありがとうございます?、

    • 4月15日
ねずみー

今月もありがとう✨
と無難に送ります🥺
それなら相手も悪い気はしないですよね🥰

  • ママリ

    ママリ

    散々モラハラ受けてきて、息子の様子など一度も聞いてこないので素直になれませんが、皆さんがおっしゃるので昨日、こちらこそありがとうございましたと連絡はしました。笑
    確かに悪い気はしないとは思うので、とりあえず今月も元気ですか、ありがとうございますのどちらか言います😂
    ありがとうございます!

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰 

差押えしてるので、払ってくれてるのは会社なので微妙ですが😂
お疲れ様ですって返すかな。
番号変えて教えてないけど😂

  • ママリ

    ママリ

    番号変えて教えてなかったら連絡取れないですね😂私もそうしたいですが、養育費の支払いが終わるまでは変えれないし年に一度、私の所得証明を元旦那に送らないといけないのが条件(減額できるなら減額するためだと思います🙄)なので、変えれないんですよね🤣
    一応、証拠としてこれからはお礼言いたくないですが言おうかなとは思ってます。
    お礼を一言も言わないとか言われて、あることないこと言われても困るのでラインなら写真撮って残せるので。笑
    ありがとうございます!

    • 4月15日
めーちん

特に返信しません!
別れた人といつまでも関わりたくないので😅
でも振り込まれなくなったら差し押さえます!
養育費は子供の権利なんで✨

  • ママリ

    ママリ

    私も関わりたくないです😂ですが年に一度所得証明送らないといけない(減額できるなら減額するためだと思います🙄)し、養育費の支払いが終わるまでは我慢します😂
    元旦那は公務員なので差し押さえはいくらでもできますし🤣
    ありがとうございます!

    • 4月15日