![うなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ソフトバンクユーザーでiPhone Xを使用中。Wi-Fiを家で使用し、ニューロでネット。月イチでWi-Fiのない実家に行く。格安スマホで携帯料金を安くしたい。新料金プランも気になる。アドバイスをお願いします。
格安スマホについて教えてください(;o;)
現在、私も夫もソフトバンクを使っているのですが、月々それぞれで1万円以上支払っています。
格安スマホにしたいのですが、以下の条件をふまえておすすめはありますか?
・ソフトバンクユーザー
・機種はiPhone X
・家ではWi-Fiを使用
・ネットはニューロ
・月イチで実家に行くが、実家はWi-Fi無し
また、ドコモやソフトバンクから新しい料金プランが出ていますが、新しい料金プランについても気になっています。
とにかく、携帯料金を安くしたいです!
どなたかアドバイスをお願いします!
- うなこ(2歳6ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント
![はし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はし
ドコモ23年使って今月楽天に変えました🙋♀️
ほぼ家でWi-Fiなのでこれといって不便はありません。
解約料金一万(夫婦二人で2万円)です。辞めるにも高くつくしサイトもわかりにくいし辞めてせいせいしています。
その料金ならどこでも安いと思います🙋♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ラインモとかどうですか?✨
ソフトバンク出た格安プランです。
楽天やワイモバイでも良さそうですが、月1の実家で消費するようであればラインモは2500円ほどで20GB付いてて更にLINEが通信費無料です。ラインよく使うならいいと思います。実家に行くときはスマホ使う時、何してますか?✨
-
うなこ
早速、ありがとうございます!
ラインモ、気になっていました!ソフトバンクユーザーなので、アリですね😊
実家ではSNSやネットの閲覧がメインです。
20GBついててLINEの通信費が無料なのはいいですね✨- 4月14日
![ジャスミン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャスミン
先月ソフトバンクからUQモバイルにのりかえました。
ソフトバンク光→NURO光に変えたタイミングで携帯も変えた感じです。
私
iPhone SE128GB
機種代1900円×24ヶ月
だれでも通話無料 1700円
くりこしプランS 1600円
主人
iPhone SE64GB
機種代1400円×24ヶ月
60分定額 通話550円/月
くりこしプランS 1600円
我が家はソフトバンク光と携帯2台で月々23000円程でした。
乗り換え後、
NURO5200円
携帯5200円、3550円
約14000円
となります。主人は1ヶ月3ギガでは足りない月もあるのでくりこしプランMにする月もありそうです。
店舗が無いと不安だったので格安でも店舗アリ手絞りました。
ワイモバイルに乗り換え予定でしたが、iPhoneSEがUQモバイルで乗り換えた方が機種代安かったのでUQモバイルにしました。
あと、翌月にくりこしできるというのも良かったです。
楽天モバイルは知り合いが使ってますが、どのキャリアよりも電波はいち早く圏外になる、ショートメールが街の中心部に行って初めて届くと聞き、楽天モバイルはやめました。
-
うなこ
早速、ありがとうございます!
詳細な記載、また、同じニューロ利用者ということで参考になりました!
店舗の有無については盲点でした、、夫に相談してみようと思います✨
あと、楽天はやっぱり電波が心配になったので、候補から外そうと思います💦- 4月14日
-
ジャスミン
友達はauからUQモバイルへ乗り換えましたが、機種台1円キャンペーン中でさらに安くなったそうです。
我が家は2年後には機種代の約3500円はさらに安くなるのでそこを目指します笑- 4月14日
-
うなこ
機種代1円のキャンペーンがあるのですね!情報、ありがとうございます!
なる早で変えたいと思います💦💦- 4月14日
![さっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっち
私はドコモ使ってて、そのままahamoに変えました!
私は元々がドコモだったので、手続きはとても簡単でした!
電波の問題など特にありません!!
キャリアメールいらない、実店舗なくてもOKなら、各キャリアから出た新プランも良いかと!
ソフトバンクお使いであれば
ワイモバイルもおすすめです!(過去勤めてました)
同じソフトバンク回線ですし、サービスが類似していますので、すんなり移行される方多いです!
実店舗ありますし、ワイモバイルのキャリアメールも使えますので!
-
うなこ
早速、ありがとうございます!
過去にワイモバに勤めていた方のアドバイス、ありがたいです!
実店舗にこだわるならワイモバ、特に実店舗がなくてもいいならラインモがいいのかなと思いました😊
ちなみに、ワイモバって割高なイメージがあるのですが、そんなことないですか?
また、デメリットってありますか?
もしよろしければ、教えていただけるとありがたいです💦- 4月14日
-
さっち
他格安SIM会社に比べると少し金額は上がりますが、割とキャリアに近いサービスが受けられるので、どこに重きを置くかなのかと思います!
サービスやアフターフォローなのか、金額なのか!
料金とまとめて支払いができたりするメリットはあります!
デメリットは1年間のみの割引が終わると高く感じたり、
データ増量オプションが2年後は有料になったりなどですかね🤔
契約更新時期に見直しは必要かと思います!- 4月14日
-
うなこ
お忙しい中、ご回答ありがとうございます!
サービスが手厚い分、少し割高感があるということですね😀
おっしゃるとおり、どこに重きを置くかが大事だとわかりました🙋♀️夫と相談して決めたいと思います!
非常にわかりやすく丁寧にご回答いただき、ありがとうございました!!- 4月14日
うなこ
早速、ありがとうございます!
その料金ならどこでも安いとのこと、とにかく早く変えたほうがよさそうですね💦