※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供の朝の準備で慌てる母親。新一年生の子供が泣いて学校に行きたくないと言う。同じ経験の方、アドバイスを求めています。

小3、小1、3ヶ月の子供がいます。
新一年生になった真ん中の子と小3のお兄ちゃんでは、朝の準備にかかる時間が違うと分かっていながらも、いつも一緒に行くお友達がいる為待たせてはと思い「早くしてー」、「もう行く時間だよ!」とついつい急かしてしまいます。
おっきな🎒を背負って手には手提げ袋を持って頑張って歩いてるのに、「早く歩かないと!」と…💦
そして、今日は行く途中に「行きたくない」と言って泣いてしまい😢学校の教室まで送っていきました。

頭では、まだ一年生だから、少し前まで幼稚園生だったんだからと分かっているのに、待ってあげられない自分は情けない母親ですよね😢
子供は新しい場所に慣れようと毎日頑張ってるのに😢

同じような経験をされた方いらっしゃいましたら、どうやって乗り越えられましたか?
アドバイスお願いします🙇‍♀️✴️

コメント

まこれん

準備や出発時間を早めてはどうでしょうか?☺️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まこれんさん✴️

    そうですね☺️!
    お兄ちゃんと同じように準備が出来るわけじゃないので、少し時間を早めて、出発時間も余裕を持たせてあげるようにしてみます🙇‍♂️
    ありがとうございました♥️

    • 4月14日
ママリ

ご入学おめでとうございます❣️

教室まで行くって事は集団登校ない学校なんですね😌
そもそもですが、待ち合わせしてるお友達と、一緒に行きたがってますか??
会いたい、待たせたくない
って気持ちがあれば少しは動けるようになると思いますが、
そうでなければもう別々に登校させてもいいかもしれません。
人を待たせてるとママも余計にイライラしますし、
とりあえずは門が空いてる時間に間に合えばいいやくらいで大丈夫かと😳

あと、時計は読めますか?
大体何時とか、
長い針がこの数字になったら
これをしようとか、
小さな目標を細かく立ててあげるといいと思います😁

でも、朝の準備が早くできるかどうかって、育て方や性別よりも、個々の生まれ持った性格が大きいと思います。
うちは小2の息子はめちゃくちゃ遅く、
年中の娘はめちゃくちゃテキパキしてます🤣

間に合わない、ギリギリになるなら、朝早く起きるしかないので、息子は6時に起きてますよ(笑)
家を出るのは8時前です(笑)

もし本人が
「眠いからもっと寝たい」
って思うようになれば、
「じゃあどうすれば寝られるか」
「朝の用意を早くすればいいのか!」
ってなるだろうし、
「早起きしてのんびり準備する方が楽だ」
と思えば今のままでいいと思って、任せてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うでどけいさん✴️

    集団下校はあるのですが、行きは近所のお兄ちゃんの方のお友達と、同じく新一年生の子(まだそこまで本人同士仲良しではない)と一緒に行ってます🚶‍♂️
    一緒に行きたがっているか…一番肝心な事を聞いてあげてませんでした😢
    気付かせていただいてありがとうございます🙇‍♂️

    時計もいちお、この針までに準備終わらせてねという感じで理解はできています☺️
    細かく目標を立てるようにして様子をみてみます✨

    息子さん、6時起きの8時前に出ていくんですね!笑
    早起きえらいですね🙆‍♀️
    うちも、もう少し早く起こしてみようと思います😁

    たくさん、色々なアドバイス頂いてありがとうございました♥️

    • 4月14日