※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

働いてる方に質問です。専業主婦をしてる子が毎日暇とか寝てダラダラとかきくとイラッとしますか??

働いてる方に質問です。

専業主婦をしてる子が毎日暇とか寝てダラダラとかきくとイラッとしますか??

コメント

🍞

私はパートで、10時〜16時である程度時間に余裕があるのと、妊娠中〜子供が10ヶ月まで働いてなくてたしかに暇だったりダラダラする日もあるのが分かるのでそう言われてもイライラしませんが、正社員とかフルタイムで時間に毎日余裕なくて大変な人が専業主婦の方にそういうふうに言われたらイラッとしそうです😭💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。専業主婦してたらよくきかれるのが何してるん?一体みたいな聞き方をされたりすることがあり。
    おたがい軽いジャブですかね

    • 4月14日
はじめてのママリ

私は何も思わないです✨😆
働いてるほうが私は楽なので🤣🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも一時期働いてみたんですがむりでした

    • 4月14日
mei🍒

働きたくないのに働いてる人が見たらいい気はしないと思いますね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。相手に合わせて答えはかえてます。

    • 4月14日
詩

まもなくフルタイムで復帰しますが、羨ましいとは思いますが、イラッとはしませんよー!
さすがに働いてることをいいなーって言われたり暇なこととかダラダラ出来ることをいいやろーって感じで言われたら嫌ですが(>_<)💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一体なにしてるん?みたいな言い方をされたらわたも不快になることがあり笑

    • 4月14日
  • 詩

    確かに言い方聞き方によっては嫌な気持ちになりますよね💦
    私も友達が専業主婦ですが、子供と四六時中一緒で大変だと思ってるのでわざわざ嫌な言い方はしません(>_<)
    働いてる人も専業主婦の人もやってることは違うけど別の部分で大変なことはあると思うのでわざわざ言わなくてもいい事ありますよね💦

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よくきかれるので、どんな答えを求めてるんかな?とかもおもいます

    • 4月14日
  • 詩

    私のことですが、私は子供とずっと一緒にいるとどこに連れて行けばいいのか、何をして遊んだらいいのかわからないので聞くことはあります(>_<)

    • 4月14日
deleted user

私はそんな生活したくないので、イラっともしないですね😅
私は仕事があってよかったーとは思うかもです😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも一時期ナース復帰してたんですが、やはり専業主婦が忘れられずやめました。
    いずれかはまたはたらきます。

    あっ、それかもです。自分の生活に対してそんな生活したくないなどといわれたらちょっとかなしくなるというか。

    • 4月14日
deleted user

いいなーとは思いますが、イラっとはしないかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます

    • 4月14日
deleted user

フルタイム正社員しながら在宅副業していますが、何とも思わないです🤔笑
よくも悪くも、生きてる世界が違いすぎるので😂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    独身時代ナースではたらきまくってたんでいまはもう無理で勇気がないのかもです

    • 4月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そもそも、それでイライラするような人は自分と相手を比べようとしているんだと思います😅
    羨ましいと思うなら、自分もそうなればいいだけですしね🤭

    • 4月14日
ユウ

思いません😊
暇でダラダラが苦痛なので、逆に凄いと思います笑

でもなんでわざわざそんなことを他人に言うの?とは思います。言われても返事に困るので😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よく聞かれるんです。専業主婦って一体なにしてるん?みたいに。幼稚園のままさんもよく言ってます。

    ひまに耐えられるってすごい!と先日働いてるままさをにいわれて、いやみ?とおもっちゃいました。

    たぶんわたしをふくめ、みえないところでお互いうらやましいとこがあるのかもですね

    • 4月14日
まっこ

思わないですね。
働いてるママは自分の意思で働いてて、専業主婦ママも同じく意思で働かずに家の事に専念してるだけですし(働きたくても働けないケースもあるでしょうが)…

もし自分が専業主婦で、正社員などで忙しいママにイライラされても知ったこっちゃないです。そっちは自分で忙しい生活選んでるだけなのに、何でイライラされなきゃなんないのよと。
逆に自分が仕事してて専業主婦ママが暇~みたいに言ってたら、羨ましいと思うかもしれないけどイライラはしません。自分で選んで仕事してるんだし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    自分がえらんだ環境に信念持つことが大事ですね!とても納得できました!

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

いらっとしないです😅暇なんだなぁぐらいにしか…
私は暇なら働いてお金が増える方がいいので、価値観の違いかなぐらいにしか思いません😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    価値観のちがい、まさにそれです

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらもいいところも悪いところもありますしね!選べない場合もあるとは思いますが、選べるなら好きな方を選べばいいと思っています💕

    • 4月14日
deleted user

その言い方とかだと思います。
文面だけならイラっとはしません^_^
今は正社員でフルですがやっぱ育休中は暇でした。でもその時間がわたしには合わず苦痛で。
だから専業主婦はすごいな!って思います^_^
働いてる方が私は全然楽なので^_^
向き不向きがありますよね❤️
寝てたとしても子供の世話はあるだろうし時間をうまく使えてすごいなどは思います!