イリス
持ち歩いてないですね。
長男だけのときは1人目ってのもあって欠かさず持ち歩いていましたが、今は遠出(泊まりとか)するときだけです。
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの頃から
持ち歩いたことないです💡
急に病院に行くようなことがあっても
母子手帳は要りませんしね😌
はじめてのママリ🔰
持ち歩いてないです😅
病院でも必要ないですし、検診や予防接種以外は持ち歩きません😌
退会ユーザー
2歳半くらいまでは持ち歩いてましてが、要らないなと気付きました😂
イリス
持ち歩いてないですね。
長男だけのときは1人目ってのもあって欠かさず持ち歩いていましたが、今は遠出(泊まりとか)するときだけです。
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの頃から
持ち歩いたことないです💡
急に病院に行くようなことがあっても
母子手帳は要りませんしね😌
はじめてのママリ🔰
持ち歩いてないです😅
病院でも必要ないですし、検診や予防接種以外は持ち歩きません😌
退会ユーザー
2歳半くらいまでは持ち歩いてましてが、要らないなと気付きました😂
「子育て・グッズ」に関する質問
3ヶ月半の男の子がいます。 発達が心配な点がいくつもあります。 ・新生児の頃からよくクーイングしていたのに、2ヶ月経った日から全くしなくなった。 ・縦抱きで寄りかかってこない。抱っこ紐やコニーに入れてもずっと…
ミルクについて相談があります 完全ミルクするか混合ミルクで迷ってす。 周りにタバコを吸ってる人がいてこの煙とともに母乳へと行くて思ったら恐ろしくなり母乳をあげたくないてなりました。 完全ミルクにすれば乳腺炎…
保育園選びでアドバイス頂きたいです。 ◎メリット ●デメリット A園(公立) ◎先生の雰囲気が良い、元気 ◎子どもも元気、見学の際は話しかけられたり手振ってくれたりして社交性ある子多い ●公立だから、課外教室的な教育…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント