
コメント

いくちゃん
熱があってもなくても、咳や鼻水あればいつも耳鼻科にいっています(^-^)
早く治るといいですね❗
いくちゃん
熱があってもなくても、咳や鼻水あればいつも耳鼻科にいっています(^-^)
早く治るといいですね❗
「小児科」に関する質問
生後一ヶ月の子が風邪をひいてずっと鼻ぐずぐずしてます。 鼻水を吸って様子を見てましたが、 全く良くならないです。 いつになったら良くなるのか、、、 授乳もできて眠れてはいますが、 起きる前など鼻がぐずぐずして…
2歳の娘が月曜日から高熱を出しています。 午前中はケロッとしていて(38℃ないくらい)、15時頃からグッと上がり(40℃前後)辛そうなので解熱剤を飲ませて、また夜中起きると40℃前後あり解熱剤っと言うのを4日繰り返し…
咳で何回も起きます😭辛いです。。 保育園入ってからずっと咳、鼻水。。 感染症は陰性で、薬をもらいましたが 全然良くなりません。 最初耳鼻科に行き、薬を飲みきって全然治らなかったので小児科で別の薬をもらって飲ん…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
そうなんですね😌
小児科の先生言わずに行っても大丈夫ですかね?
上の子は小児科から耳鼻科へ
って感じだったんですけど💦
ありがとうございます🙇♀️✨
いくちゃん
小児科の先生に言わなくていいですよ☺️後々、あの後どうだったか聞かれることないと思うので。
逆に耳鼻科で、『小児科でこの薬出されたけど効かなかった』と伝えた方がいいと思います!
耳鼻科なら中耳炎とか大丈夫か耳見てくれて耳垢とってくれますし、鼻もすってくれるので、上の子は大抵鼻水や痰からんで寝つき悪くなるので、1歳前から熱のみの時以外は耳鼻科行っています。
はじめてのママリ🔰
そうですよね😌
ありがとうございます♪
稀に聞かれることがあるので
その時は上の子のついでに
とでも言います😌
そうですよね😌
中耳炎なる前に
対処でたほうがいいですもんね☺️
これからは鼻水からの風邪は
耳鼻科に行こうと思います☺️
ありがとうございます♪
いくちゃん
早くよくなると良いですね(^^)
上の子のついででって役立ちますよね(笑)下の子はいつもついでに鼻糞と耳垢とってもらってます(笑)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
役に立ちます笑
自分で撮ってあげるより取ってもらったほうが楽ですよね😌
1人で2人を2箇所連れて行くの面倒な時や小児科午後から
休みだしついでにいいよねってのりも大事ですよね笑