子育て・グッズ 子供が微熱で悩んでいます。コロナも心配。病院に行くべきか悩んでいます。 みなさんどうしますか? 月曜日、熱なし鼻水がダラダラ1日中垂らしてました。 火曜日、鼻水ピタッと止まり37.4の微熱熱引いて36.8 今日、念のため熱を測ると37.2 めったに風邪を引かない子ですが毎年4月末にリンゴ病を貰ってきます(幼稚園等行ってないのですが、、) 特にどこかへ行ったわけじゃありませんが、コロナもあり病院に行こうか迷ってます。 平熱36.7とかなのでほんとに微熱です。 最終更新:2021年4月14日 お気に入り 病院 幼稚園 熱 ママリ(4歳10ヶ月, 7歳) コメント れみまま 2歳の子ですか? 鼻水が辛いのであれば、鼻水を吸ってあげるとよいです。 あとはこどもが辛いかどうかですね、頭が痛いと言えば病院で薬を処方してもらいます。 私はですが、微熱だけでは受診はしないです。 4月14日 ママリ 2歳です。鼻水は自分でかめますし、今は止まってます。 少しいつもより、元気がないくらいです。 私も普段なら行かないのですが、高熱上がってから行くのは今のご時世どうかと思いまして。 参考にさせて頂きます。 4月14日 れみまま 東京や大阪住まいですか? 熱があまり高くないのですこし様子をみてもよいと思います。 もし心配でしたらコロナのコールセンターに電話されてもよいと思います。 お大事にされて下さい(^^) 4月14日 おすすめのママリまとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
2歳です。鼻水は自分でかめますし、今は止まってます。
少しいつもより、元気がないくらいです。
私も普段なら行かないのですが、高熱上がってから行くのは今のご時世どうかと思いまして。
参考にさせて頂きます。
れみまま
東京や大阪住まいですか?
熱があまり高くないのですこし様子をみてもよいと思います。
もし心配でしたらコロナのコールセンターに電話されてもよいと思います。
お大事にされて下さい(^^)