※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

同居でのストレスがあります。義父母に育児の協力を得ていましたが、今後の保育園送迎に反対され、イライラしています。穏便な解決策を模索中です。

同居でのストレスです。
もともと育児の協力を得るために完全分離の二世帯住宅を子負担で建てました。税金や水道光熱費も全て子持ちです。
義父母にはいま3歳と5歳の子の保育園の送迎と夕ご飯の準備をお願いというか、必然的に旦那の方が仕事が早く帰り、私の方がいつも遅くなっていたので、自分の息子を見かねた義父母が自然と夕ご飯を準備してくれるようになりました。

3人目が今年産まれ、ゆくゆくは3人の保育所の送迎を頼む方向になるとばかり思っていたら、義父母がそれを反対。手に負えないと。 夕ご飯も作ってやってるのに‥‥ といったスタンスで言ってくるようになりました。

いままで本当に助かってはいましたし、幾度となく感謝でこっちもお礼をしてるのに、 やってるのに‥‥という言われ方はとてもいい気持ちはしません。 自分達でやってみたいと旦那さんに相談しましたが、同居の意味がない。やってるのにスタンスでこちらが我慢してればいいと。

自分の親だからそう言われても良いのかも知れませんが、そんな気持ちでいつもいつも夕ご飯もいただきたくないです。変わろうとしない旦那さんにもイライラしました。

甘えた環境にいることは重々周知です。
息子を見かねて甘えさせた環境をつくったのも義父母であり、そこに漬け込んだ私たち夫婦も問題です。
このまま私が我慢し続けていくのが穏便でしょうか。

長文失礼しました。

コメント

ミミ

私だったら送迎は諦めて晩ご飯は頂きますね🤔
送迎環境がどんなものか、住む地域によってもちがいますが、、
もし3人の送迎をお願いして事故でもしたらと考えたらゾッとするので送迎は諦めますね。
私は料理が得意じゃないので、
晩ご飯食べれて、作らなければその時間は子供との時間も作れて一石二鳥かなぁと思いました😆

めれんげ

旦那が帰るの早いならお迎え言ってもらえばいいんじゃないですかね。

じじばばに3人の送迎はちょっと酷かな🤔というか、危なそうです。