コメント
MAI
プラノバールは高温期に飲む場合もありますよ☺️
黄体ホルモンが入ってるので
内膜を厚くする作用があります。妊娠していれば生理は来ないですし、していなくて、薬をやめれば生理がきます😃
MAI
プラノバールは高温期に飲む場合もありますよ☺️
黄体ホルモンが入ってるので
内膜を厚くする作用があります。妊娠していれば生理は来ないですし、していなくて、薬をやめれば生理がきます😃
「プラノバール」に関する質問
40歳以上でピルを服用している方いますか?先生からリスクの説明ありましたか? 41歳です。 生理日移動(遅らせる)のためプラノバールを飲み始めました。 ネットでたまたま知ったんですが、40歳以上は血栓症のリスクが…
予定があった為生理日を遅らせたく中容量ピル(プラノバール)を7日間服用しました。 飲むのをやめて3日目で出血がありました。この出血は消退出血で間違い無いのでしょうか? 飲んでる期間に性行為があり、今回の生理がま…
多嚢胞性卵巣症候群と診断されプラノバールを処方されました。 このプラノバールは卵巣でうまく育たなかった卵を育てて生理を来させるのか、新しい卵を作って生理を来させるのかどちらなのでしょうか? ふと疑問に思った…
妊活人気の質問ランキング
雪だるま
ご丁寧にありがとうございます!
飲む場合もあるのですね☺️
皆さんの投稿見てたら移植後に飲んでる方がなかなかいなく不安になってました🥲安心しました。
ありがとうございます😭