
娘が11ヶ月で寝転びができず、昼夜問わず寝返りもせず、授乳で寝かしつけている。卒乳を考えるが、寝転がらないため悩んでいます。
もうすぐ11ヶ月になる娘が全く寝転びません。
5ヶ月頃寝返りが出来る様になるとすぐにずり這いで進むようになり、寝返り返りをしないままハイハイをするようになりました。
日中もよく動き回りゴロゴロ横になる事がありません。
なので昼寝や夜の寝かしつけは抱っこか授乳です💦
夜中も寝返りするとそのまま起き上がり遊びだします💦
無理に横にならせると泣いて上の子が起きてしまうので
夜間授乳が止めれません😓
一歳で卒乳を考えてますが、そもそも寝転がってくれないのでどうしようか迷っています。
- ☆(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも日中ほぼハイハイか手押し車で歩いて寝転びません🙄
寝るときも真横になるのは嫌がり、私のお腹に頭を乗せてもたれかかって寝ます(ほぼ座りながら寝てる?感じです)
最近は土下座ポーズや菜々緒ポーズ?で寝るようになりました…とにかく真横は嫌で頭からお尻のどちらかを高くすれば寝てくれます😂
☆
赤ちゃんってもっと寝転がるイメージでした💦うちは動きたいばっかりなので、座って寝かすのも難しいです😭
全くじっとしていません😓
これも個性として向き合わないとですね🥲💨
菜々緒ポーズ可愛いですね😍
我が家はスフィンクスと呼んでいます笑