![ぽめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^^)
リクライニングできるバスチェア使ってますよ☺️
![桃🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
桃🍑
リッチェルのお風呂マット便利でしたよ😳お座りできるまでそれで洗ってました!
-
ぽめこ
あーお風呂マットめっちゃ気になってました🤣!
やっぱり良さそうですね✨- 4月13日
-
桃🍑
めちゃくちゃ良かったですよ〜😳
あともうひとつオススメありました!
アンパンマンのバスチェアです!リクライニングできるのでオススメです🤩!
お下がりで貰った時がおすわりできる頃だったのでリクライニングあんまり使わなかったんですがお座りまだの時から持ってたらこれだけで良かったな〜と思ってました😳- 4月13日
-
ぽめこ
めっちゃかわいい😊!
これなら今から買ってもすぐ使えるし、お座りしてからも使えそうですね😳!わざわざ画像までありがとうございます💕検討してみます!!- 4月13日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
新生児〜7ヶ月くらいまでリッチェルのひんやりしないおふろマット使ってました!
凹みがあるからそこにお湯ためてあげたら寒くないし洗いやすいし軽くて乾きやすいしのでカビないから買って良かったですよ〜😊
-
ぽめこ
軽くて乾きやすいんですね!やっぱりお風呂マット良さそうですね〜☺️ありがとうございます🌟
- 4月13日
![ゆうちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうちゃんママ
リッチェルのひんやりしないバスマットがオススメです☺️💓
軽くて水はけがいいので使い勝手いいですよ😆💕
-
ぽめこ
めっちゃお風呂マット人気ですね😳✨
水はけがいいのはかなりポイント高いですね♬.*゚
検討してみます!!- 4月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
リッチェルのひんやりしないお風呂マットです!
-
ぽめこ
リッチェル人気ですね🤣✨
買うかどうか検討してみます〜!!- 4月13日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
皆さんがおっしゃってる リッチェルのバスマット いいです!
私は早く使えばよかったと後悔したくらいいいです💪
-
ぽめこ
やっぱりリッチェルですか😊!欲しいんですけど今からじゃちょっと勿体ないかな〜って考えちゃいます🤣💦
- 4月13日
-
はじめてのママリ
絶対にリッチェルです🤣笑
ただ、うちはもうお座りできるのでバスチェアを買おうか検討してます🙋♀️- 4月13日
-
ぽめこ
お座りできてからはやっぱりバスチェアになりますよね〜😩💭身体も大きめなのですぐ使えなくなったら、、💦
もうちょっと我慢してバスチェア買うか考えてみます!- 4月13日
![3姉弟ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3姉弟ママ
うちは、末っ子が大きくて膝の上で洗うのがしんどかったです。西松屋のスポンジ風呂マットを使ってました。スポンジなので、しぼっておけば乾きますし、ひんやりしないです。あと、値段も高くなくて、駄目になっても捨てるのも楽だったので、オススメです。
-
ぽめこ
大きいと膝の上で洗うの限界ですよね💦
スポンジお風呂マットも良さそうですね〜!安価で処分しやすいのもめっちゃいいですね♬- 4月13日
![こびと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こびと
その頃は床に敷くバスマットにゴローンとさせて洗ってました!!
子どもの物はほとんど長く使えそうな物を購入しているので今でもそのバスマットは使っています!!
-
ぽめこ
どうせ買うなら長く使えるものがいいですよね😂
やっぱりバスマットにごろーんが良さそうですね、、!- 4月13日
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
西松屋のスポンジお風呂マット使ってます!
安いし洗いやすいし十分です😳
-
ぽめこ
とりあえずは西松屋の買って、考えてみてもいいかもしれないですね😊!
ありがとうございます🌟!- 4月13日
ぽめこ
バスチェア大きくなってからも使えそうでいいですよね〜☺️リクライニング出来るものもあるんですね!!