
旦那のお小遣いは2万円で、5千円の使い込みがあります。引き下げた理由は不明。要望に応じてプラス1万円を考えています。ボーナスはプラス3万円支給。意見やアドバイスを募集中です。
旦那手取り収入、26万くらいの方旦那さんのお小遣いいくらですか?
2万って少ないのでしょうか。
最初3万でしたが、二万に引き下げました。
家族カードで、5千円ほど使い込みされており来月の小遣いからその金額を差し引くか迷います。
みなさんだったら、ひきますか?
旦那は小遣い引き下げに納得行ってないようで、労働時間に見合ってない!とプチぎれしました。
なので、お小遣い二万もらってプラス一万使い込むつもりでいるんだと思います。
タバコ酒などの嗜好はなく、生活にかかるものは生活費から出しています。
趣味もそんなにないので、何に使ってるんだろうって感じです💦
本人に、この五千円は何に使ったのかきいたら、忘れたとか言われて詳細がわかりません。
ボーナス月は、プラス3万渡してます。
あまりしばると、仕事のモチベーションもあがらないでしょうし難しいところです。
うちの旦那は、少ないけど文句は言わないなどのコメントはなしの方向で、あくまでもアドバイスなど頂けたら助かります🙇
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
一般的には1割だと思うので特別少ないとは感じません🤔お弁当にしたりお昼ご飯は別などの場合ですが💦うちは手取り30ちょい、養育費引いて27万ほどで1.5万です😅そのかわりお弁当でおやつも家から持たせてます💦
そしてボーナスのときはボーナスの1割をお小遣いで渡してます🤔

れ
私は旦那の給料が手取り24万円でお小遣いはありません😅
余裕がある時にお互い1万円は好きに使っていいことにしようと話し合って子供が産まれるまでは貯金を頑張るつもりです😢
その代わりお昼のお弁当と水筒2本は必ず用意して持たせてます!
-
はじめてのママリ🔰
お小遣いなしで納得してくれるんですね。
これから、出産で私も働けなくなり子供にもお金かかるので、今が踏ん張り時ってかんじです、2万でどうにかやりくりしてほしいところですが‥
れみさんだったら、使った分は差し引きますか?- 4月13日
-
れ
お金はほとんど旦那が管理しています😅
2万は結構多い金額だとは私は思うんですけどね、、、
何に使うのかも教えてくれない感じですもんね、、
差し引きはしないかもしれないです。- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
私も2万で充分だと思います、普段おごってくれたりなにか買ってくれたりもないですし、月に一回百円のコーヒーおごってくれるかレベルです😅
本当、何に消えてるんだろうって感じです🤔- 4月13日
-
れ
子供の為にお小遣いを増やすのではなくその分貯金しようって思ってくれればはじめてのママリさんも少しは安心ですよね、、
いまのコロナ枠の中そんなに外出もいないでしょうし飲み会もないと思いますので本当に話し合って決めた方がストレスにもならないかと思います😢- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
本当そうです😂
今後は、事前に一言相談してもらうように伝えてみたいと思います🙇- 4月13日

退会ユーザー
そのくらいの時から3万です!
我が家は昼食代込み、一部飲み会代込み、ジュースやお菓子、マンガなどに消えてます😂コロナになってから全然使わなくなったので余ってるからと言ってて謎です笑
ヘアカット、衣服など最低限の生活用品は家計からなので同じです❤️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
はじめてのママリさんだったら使い込みした分は、差し引きますか?- 4月13日

初めてのママリ
私は現在育休ですが、旦那手取り18マン〜20マンで 私は25-30くらいです。 お小遣い20000で、ガソリン代飲み会代は別支給です、レシートもってこれば。笑
飲み会はほぼないので一回しか渡したことありませんが。
うちは服買ったり車の何か買ったりタバコ、休憩の飲み物に当ててるようです。
基本的には私と買い物行く時に買って🥺って感じですね笑
-
はじめてのママリ🔰
同じ感じですね。うちは洋服も生活費からです、、
不明瞭なので今回は差し引くことにしたいと思います😂- 4月13日

退会ユーザー
1万です🙋🏻♀️純粋に使えるお金です!飲み会とかあると相手により追加で5000円渡したり、事前報告ありで納得いけばカード使ったりしてます!
カードの明細がわからないなら徴収した額渡します😂
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、今許してまた今後使われると困るので、今回は差し引くことにします😂
次回からは相談してもらうようにしてみます。
因みに、仕事に使うものとかだったら生活費から出しますか?- 4月13日
-
退会ユーザー
仕事道具は生活費から出してます☺️ただ、まだ使えるとか代用できる感じであれば半々とかにしてます😂
あとは職場でお菓子代とか飲み物代とかも取られるので、それも後日渡してます(笑)- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇
参考になります😊- 4月13日

はじめてのママリ🔰
うちの旦那
25万ですけど
月1マンだけですよ🥺因みに
ご飯代とタバコ代ガソリン代込みです。笑

さくママ🔰
うちは手取り26万で4万円渡してます!
旦那はタバコとお昼ご飯代も含め4万です☺

うさぎ🔰
うちは歩合制なので毎月給与変動して手取りで26から30です。
お小遣いは一律2.5万円です。
お昼は毎日おにぎりとサンドイッチ、水筒を持たせてます。
服や床屋代も生活費からです。
ほとんどタバコとお菓子に消えるようです。

ママリ
月によりバラツキがありますが、だいたい24~27位です。
小遣いは4万です。携帯代は家計からなので全部で5万ですね💧
ガソリンや駐車場代を含みます。
でも毎日弁当は持たせてます❗
借金をされるくらいなら、渡しておこうと思ってやってます😢
でも主人の小遣いと生活費が同じ50000で💦
私の犠牲のもと、主人の小遣いが成り立ってます😢

ちい
我が家なんて1万円です😂
といってもタバコやジュース
買うくらいなんで全然足りるらしく
物欲も無いので何か買うこともないですが😭
今はコロナで全然ですが
飲み会やお昼代などは別途出してるので1.5万程です。

りんご
主人の手取りは27〜30ですが、お小遣いは15000円ですよ✨✨
ボーナス月は別に1万円渡してます😚
はじめてのママリ🔰
そうですよね😂最初に、3万渡したのが失敗だったかもと💧
金額よりも、多分下げられたことに納得いってないんだなぁと。。
しょぼんさんだったら、使った分、差し引きますか?
引かなかったら調子にのってどんどん使い込みされる気がして😓💦
退会ユーザー
その使った内容によりますかね😅どうしても必要なものなら仕方ないと思いますし、必要ないのにオーバーしてるなら認めません!
なので何に使ったかわからないものは一切認めてません😅
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
一言あればまた違うんですが、、多分仕事で使うものか車用品だと思います😓💦
何に使ったかわからないのでやっぱり差し引いた方がいいですよね😂