※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初マタ🔰
妊娠・出産

トツキトウカアプリの利用期間や、出産後の利用方法について質問しています。出産後も続けたい場合は別のアプリを使うべきか悩んでいます。

トツキトウカのアプリを使っているのですが、これはいつまで使えるのでしょうか?…というか、皆さんはいつまで使っていますか?

出産後に育児日記を書いていきたいと思っています。
何に関しても3日坊主の私がこのアプリだと続けることが出来ているので書き続けたいと思っているのですが、出産後はこのアプリどのようになるのでしょうか?

2人目が出来たらまたこのアプリを使いたいと思っているので、そうなると日記がかぶってしまうので…出産後は別のアプリをとって育児日記として書いた方がいいですかね?

コメント

5kidsままーん

4人とも登録してますが、切り替え出来ます!

  • 初マタ🔰

    初マタ🔰

    日記とかも含めて切り替え出来るということですか?🤔

    • 4月13日
  • 5kidsままーん

    5kidsままーん

    はい🙂切り替えで書けますよ💗

    • 4月13日
  • 初マタ🔰

    初マタ🔰

    そうなんですか♪ すごく便利ですね😆
    出産した複数の子どもたちの日記を1つのアプリで分けて書けるなんてすごい便利なアプリですね😊

    教えて頂きありがとうございました♡

    • 4月13日
まるっこ

産後も日記のように使えます!体調の記録もできますよ!
ですが産前のように毎日メッセージが届くのは生後1ヶ月までです!その後は1ヶ月ごとに育児アドバイスが届きます

2人目の赤ちゃんもtoolの所から赤ちゃん登録できたと思います

  • 初マタ🔰

    初マタ🔰

    体調の記録も出来るんですか⁉︎すごくいいですね😌
    育児アドバイスもありがたい🙏
    教えて頂きありがとうございます‼︎

    • 4月13日
  • まるっこ

    まるっこ

    すみません!体調の記録は赤ちゃんのじゃなくてママのです🥲勘違いさせてしまったらすみません🙇‍♀️

    • 4月13日
  • 初マタ🔰

    初マタ🔰

    なるほど!元々のがそのまま使えるってことですね😀
    大丈夫ですよー‼︎ 逆に教えて頂いて、ありがとうございます♡
    自分の体調管理出来るならしようかな♪笑

    • 4月13日
  • まるっこ

    まるっこ

    そうです!
    なのでdiaryのところもあるのでそのまま書き続けられます!

    • 4月13日
  • 初マタ🔰

    初マタ🔰

    そうなんですね♪このまま活用していこうと思います😊ありがとうございました‼︎

    • 4月13日
♡

こんな感じです!✨

2人目も登録できるのでトツキトオカでも大丈夫じゃないですかね?😌

  • 初マタ🔰

    初マタ🔰

    わー😍画像までありがとうございます♪ どんな感じかイメージできました😌

    • 4月13日
  • ♡


    いえいえ🌵🧡

    私は元々別のアプリに記録してるので、出産後の今はトツキトオカ特に使ってないですが、妊娠が分かった時から登録して毎日見ていたものなので消したくなくてずっと入れたままです✨💭笑

    • 4月13日
ままちゃん

生まれるまで何日というところが、生まれてから何日というふうにでます!
子どもひとりずつ管理できるので、育児日記などかぶらないですよ!

  • 初マタ🔰

    初マタ🔰

    1人ずつ管理できるということは…2人目が出来てそちらを追加したら日記とかは1人目と混合せずに、2人目は2人目で管理できるということですか?

    極端な話、1人目と2人目の日記を分けて書けるということでしょうか?

    • 4月13日
ままちゃん

できます!
日記ってdiaryのところですよね?

  • ままちゃん

    ままちゃん

    すみません💦返信するところ間違えました〜

    • 4月13日