※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

療育で遊びや散歩をしているけど、成長するか不安。先生は変化があると言うが、療育行った人の経験は?

療育(週1)で内容はただただ遊んで、時々散歩を半日してます。
こんなの(って言い方が悪いですが)
で伸びるのでしょうか?

先生はただ遊んでるわけではないと仰ってました。
療育行かれた方、変化ありましたか?

コメント

みに

うちも療育通わせてます。
まだ半年くらいなので変化があるようなないような…笑
保育園では他の子に合わせて頑張ってくれているので、療育では息子のペースで過ごせる場所という認識を持ってます😊
保育園の先生は保育のプロではありますが、発達障害の専門家ではないので療育では息子の得手不得手や発達段階の専門的な話も相談できるので親としても有益かなと思います。
でも通所先によって療育結構違いがあるので、色んなところを見学されて選ぶのもいいと思います♬
うちは個別と集団の二ヶ所に通わせてますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんなところが気になって療育受けられましたか?
    うちは言葉です。
    今のままでは保育園や幼稚園ではいずれ本人が周りに置いていかれて辛くなると聞き、療育に通うことを決めました!
    うちも半年です!ただ遊んでばかりです
    遊んであげなかったのが悪かったのかなと思うほどただ遊んでいます。
    効果はあまり目に見えてわかりません😭
    確かに息子のペースで過ごせる場所であることは間違いないですね!
    今は1箇所のみですが、他のところも見学してみようかなと思えましたありがとうございます!!

    • 4月13日
  • みに

    みに

    うちはADHDグレーで落ち着きの無さや繊細な作業が苦手だったり、周囲を見て判断する力が弱いのが気になりました💦
    個別では土曜日に母子通園なので療育(30分)の後、先生と話す時間(10分)があり上手な接し方や現状の課題点、家で出来る事、保育園に伝えるべき事など教えて頂いてます。
    集団は平日の午後に保育園からそのまま送迎バスで通わせていて、幅広い年齢&障害程度(2歳〜高校生、グレー〜重度の子もいる)の中で色んなカリキュラム(音楽セラピーや体育館で運動、買物体験、映画観賞など)をして過ごしてるみたいです😊
    個別の方は就学で卒業になってしまうので、集団の方は長期利用を想定してます!

    遊びや日常生活の中にも得手不得手が出てくる子達なので、どういう事が苦手なのか見つけてもらったりうまく対処する方法を教えてもらえればいいなと思ってます✨
    私的には保育園では肩身が狭く謝りっぱなしなので療育で同じ悩みを持つ家族さんと知り合って共感し合ったり、先生方からの優しい言葉を聞きたくて通わせてます笑

    なかなかすぐに改善せずモヤモヤしますが、今後ママリさんとお子さんにあう施設が見つかるといいですね🎶

    • 4月13日
のん

小さい内は遊びを通しての療育になるとは私も聞きました。
早期療育のメリットでもありますよね。

集団療育も個別療育も通いましたが、伸びたのは個別(マンツーマン)の方ですね。
集団と個別では療育の狙いも違うので、単純に良し悪しは言えませんが…。

今は個別療育で先生と遊びながら、相手とのやりとりを学んでいます。
息子はコミュニケーション系が課題なので…単純な話ですが、まず大人と1対1のやり取りができるようにならないと、集団で先生の指示(1対多数)を聞けるようにはならないので。
最初は単語を増やす遊び、次は動作語、次はやりとり…と段階を踏んでいます。
今は分からない問題に対して、泣き叫ぶんじゃなくて「分からない、教えて」って言える練習をしています。
やってる事はカード遊びとか型はめなんですけど😂

今、お子様が発達でどんな課題を抱えて、どの段階に居て、どういった狙いでこういう遊びをされているのか分からなくて不安でいらっしゃるのかなと思いました。
ただ遊んでるんじゃないなら、そこの所をぜひとも詳しく解説して欲しいですよね。
時々、親御さんへのフィードバックを怠る先生もいらっしゃるので、分からない事はガンガン聞いてしまうのも手だと思いますよ。