
コメント

退会ユーザー
エアコン類の設置は引渡しから1週間後くらい
引渡しから引っ越したのは2週間後、ここで完全に引っ越しました
賃貸を解約したのは引渡しから1ヶ月後

312mama
前の賃貸から現在の戸建てまで車で5分ほどの距離です!
エアコンはハウスメーカーの指示で引き渡し1ヶ月前に設置でした!
鍵の引き渡し翌日に引っ越しました!
賃貸解約は鍵の引き渡しから1週間後で完全に新居に移ったのは引っ越した日です!
-
ねこ茶
回答ありがとうございます。
うちも、歩いて5分なので、同じく近いです。
引き渡し前の設置いいですね!
一週間後って理想です!
大変参考になりました。ありがとうございました。- 5月4日

@u🌙🎀✨
鍵引渡しから2週間くらいで引っ越しました!
カーテンは先に付けて、リビングエアコンはオプションで付けました。
前の家からのエアコン2台は引越し時に取り付けました。
賃貸を解約した日=完全に新居に移った日です☺️
徒歩5分だったので、ほぼ自分たちで運んでました!
-
ねこ茶
回答ありがとうございます。
うちも、歩いて5分なので、同じく近いです。
2週間くらいってすごくいいですね。
エアコンも大変参考になりました。ありがとうございました。- 5月4日

ユカヤス
これから小学校区内のマンションに引越しです
鍵の引き渡しから
1日 エアコン下見
3日 カーテン、購入家具搬入
6日 引越し、エアコン設置
7日 インターネット接続
8日 賃貸解約
新居に移るのは引越し当日です^ ^
エアコン、インターネット等は1ヶ月前に手配して希望日になりました
-
ねこ茶
回答ありがとうございます。
うちも、歩いて5分なので、同じく近いです。
購入家具設置!先にとは考えてませんでした!
それ、いいですね!
大変参考になりました。ありがとうございました。- 5月4日

はじめてのママリ🔰
5日後です!
引っ越しの翌日にカーテンいれました。
エアコンは使わなくても大丈夫な季節の引っ越しだったので後回しに。
でも、寝室など先にベッド入れちゃうとエアコン付けるの大変な場合が。
脚立がどうしても必要なので!
解約した日は1週間後くらいでした。日割りにならないので急ぎませんでした。
しばらくは子供と実家で寝泊まりしながら主人と新しい家の荷解きなどしました!
完全には引っ越し日の5日後ほどで移りました😊
-
ねこ茶
回答ありがとうございます。
日割りにならないなら、焦らなくて大丈夫なのでいいですね。
エアコンが大変になる場合もあるのですね。
大変参考になりました。ありがとうございました。- 5月4日
ねこ茶
回答ありがとうございます。
賃貸解約まで日にちの余裕がありうらやましいです。
けちってしまって、早めにした方が良いかなと迷ってましたw
大変参考になりました。ありがとうございました。