※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おに
子育て・グッズ

子供に冷えピタを貼るのは大丈夫ですか?どのくらいの時間冷やしていいですか?寝ている間にも冷やして良いでしょうか?

子供が高熱で、ぐずぐず泣いてばかりで
睡眠もいつものように出来ないので
少し冷やしてあげたいのですが、
冷えピタを首や脇に貼って大丈夫ですか?

どのくらいの時間冷やしてますか?
寝ている間にも冷やして良いのでしょうか?

質問だらけですみません(;_;)

コメント

嫁ちゃん★

冷えピタより保冷剤が良いと娘が熱を出した時に行った病院の看護師さんから聞きました^^*

  • おに

    おに

    ありがとうございます(*^^*)
    保冷剤だとずっと持っててあげないとすぐ取れてしまうかなと思うのですが、どうやって保冷剤あてていますか?

    • 8月29日
  • 嫁ちゃん★

    嫁ちゃん★

    看護師さんから教わったのはス保冷剤にガーゼやタオルなど巻いてストッキングに入れて縛るといいよ!^^*って教えて貰いそれしてました(笑)

    保冷剤が間に合わない時は冷えピタもしのぎとして使ってましたがやはり取れました( ̄▽ ̄;)笑

    • 8月29日
ちえこママ

手足が冷たいと熱が上がってくることもあるので、そうでない時に冷やしてあげるといいですよ(*^^*)
私は首はすぐ動いて外れるので、胸と肩甲骨あたりと脇に横に貼ってます。縦だとすぐ外れちゃうので。寝てる間も含めて5〜6時間は貼ってます。

  • おに

    おに

    ありがとうございます(*^^*)
    手は温かく、足は冷たいので今はまだ冷やさない方が良いのでしょうか( >_< )
    首はすぐ取れてしまうんですね!参考にさせていただきます♡

    • 8月29日
lovexxx

三点クーリングといって太い動脈があるところを冷やすといいんですが!

脇の下太もも首に保冷剤をタオルやガーゼに包んで挟んだりおいたりするといいですよ!

冷えピタはあまり効果はないって勉強しました(´._.`)