
コメント

嫁ちゃん★
冷えピタより保冷剤が良いと娘が熱を出した時に行った病院の看護師さんから聞きました^^*

ちえこママ
手足が冷たいと熱が上がってくることもあるので、そうでない時に冷やしてあげるといいですよ(*^^*)
私は首はすぐ動いて外れるので、胸と肩甲骨あたりと脇に横に貼ってます。縦だとすぐ外れちゃうので。寝てる間も含めて5〜6時間は貼ってます。
-
おに
ありがとうございます(*^^*)
手は温かく、足は冷たいので今はまだ冷やさない方が良いのでしょうか( >_< )
首はすぐ取れてしまうんですね!参考にさせていただきます♡- 8月29日

lovexxx
三点クーリングといって太い動脈があるところを冷やすといいんですが!
脇の下太もも首に保冷剤をタオルやガーゼに包んで挟んだりおいたりするといいですよ!
冷えピタはあまり効果はないって勉強しました(´._.`)
おに
ありがとうございます(*^^*)
保冷剤だとずっと持っててあげないとすぐ取れてしまうかなと思うのですが、どうやって保冷剤あてていますか?
嫁ちゃん★
看護師さんから教わったのはス保冷剤にガーゼやタオルなど巻いてストッキングに入れて縛るといいよ!^^*って教えて貰いそれしてました(笑)
保冷剤が間に合わない時は冷えピタもしのぎとして使ってましたがやはり取れました( ̄▽ ̄;)笑