
コメント

退会ユーザー
新生児管理料は預けても預けなくてもみんな1日1万程度とられますよ!赤ちゃんの寝ているベビーベットだったり入院中の健康管理にかかっている料金です!
退会ユーザー
新生児管理料は預けても預けなくてもみんな1日1万程度とられますよ!赤ちゃんの寝ているベビーベットだったり入院中の健康管理にかかっている料金です!
「母子同室」に関する質問
電動搾乳機のおすすめはありますか? 息子が産まれたのですがGCUにおり、冷凍母乳を運ぶ予定です!哺乳瓶はピジョン、病院ではメデラの自動搾乳機を使っていて自分で何を買うか迷ってます、、(冷凍母乳は母乳パックにいれ…
母子同室出来なくて搾乳も取れない方いますか?😔 NICUにいるので退院まで母子同室出来ません。 おっぱいも全く出ないので 搾乳して届けてあげる事も出来ず… 毎日3時間おきにおっぱいマッサージして、 ご飯食べるだけの…
産後5日目です!母子同室の病院に入院中ですが、預かってと頼めば預かってもらえます。が、あんまり預けてません😂 流石に眠い!って時は預けましたがほとんど一緒に過ごしています…。 みなさんどれくらいの頻度で預けて…
妊娠・出産人気の質問ランキング
おみん
そうですよね😓
そんなことある!?と思ってたので聞けてよかったです🥲知り合いが勘違いしてたんですね💦
コメントありがとうございます🙇♀️