
コメント

退会ユーザー
新生児管理料は預けても預けなくてもみんな1日1万程度とられますよ!赤ちゃんの寝ているベビーベットだったり入院中の健康管理にかかっている料金です!
退会ユーザー
新生児管理料は預けても預けなくてもみんな1日1万程度とられますよ!赤ちゃんの寝ているベビーベットだったり入院中の健康管理にかかっている料金です!
「母子同室」に関する質問
産後1日目の夜になりました。 日中は母子同室でなんだかんだ動いていたので 夜は休みたくて預けたのに、眠いのに全然寝れない... ベッドに横になってるだけでも体は休まるでしょうか? みなさんどうやって寝ましたか??…
子育てについて相談です。 長文ですがアドバイスいただけたら嬉しいです。 恐らく育児ノイローゼになりかけてます。 もうすぐ1歳半の息子の発達に違和感を感じてます。 1歳からなんか遅いし共感力がないなと思ってました…
生後3日目の新生児について 昨日の20時ごろから母子同室を始めたのですが、コットに置くと数分で泣きます💦ミルク飲んで抱っこすると何とか腕の中で寝てくれます💦もう夜中の2時、眠たいです💦 1人目の時はミルク飲んですぐ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
おみん
そうですよね😓
そんなことある!?と思ってたので聞けてよかったです🥲知り合いが勘違いしてたんですね💦
コメントありがとうございます🙇♀️