2歳3ヶ月の子供が熱と下痢で元気がなく、食欲も落ちています。病院へ行くべきか、風邪の症状か悩んでいます。経験者のアドバイスを求めています。
このカテゴリーであってるか分からないんですけど、質問させてください。
2歳3ヶ月の子供が25日~28日までの4日間、熱を出し下痢もしてます。そのときは食欲(いつもよりは少ない)もあり元気だったのですが熱が下がった今日は食欲もあまりなく、ちょっと元気がないんです。しかも泣いてばかり。
病院に行った方がいいでしょうか?それとも、子供の風邪ってこういうものなんでしょうか?こんなこと始めてなので分からないので同じ経験した方、アドバイスをいただければと思います。
よろしくお願いいたしますm(__)m
- さくよし(9歳, 11歳)
コメント
ゆっこ☆
4日間熱がある間、一度も病院行ってないですか??今、熱が下がっているなら大丈夫そうですが、ぐずりがあるなら一度病院行った方がいいかと。。
さくよし
回答ありがとうございます。
病院に行こうと思ったのですが、元気があり食欲もまぁまぁあったので様子を見てました。育児書とかもいろいろ調べて、何日か様子を見るとあったので。
そしたら今日熱が下がったので安心したのもつかの間、食欲があまりなく少し元気もない状態。
前に熱を出したときは3日で下がり、ずっと元気だったので今回もそうなのかと思っていたんです。。。
やっぱり熱が出た段階で病院に連れていくべきだったんでしょうか?(>_<)
さくよし
とりあえず、明日病院に連れていきます。
やっぱりおかしいと思ったら連れていくべきですよね。
話を聞いていただいてありがとうございますm(__)m
ゆっこ☆
下の子が2ヶ月だとなかなか病院も連れて行きづらいですよね。私だったら金曜日から熱出て週末挟んだら土曜日に連れて行くと思います!
下の子にうつらないと良いですね!お大事にしてください!
さくよし
ありがとうございます。
そうなんですよ(;´д`)下の子がいるから、なかなか病院に連れていけなくて。