妊娠・出産 妊婦健診の予約ができる病院の場合①予約時間までに受付をする②予約時間… 妊婦健診の予約ができる病院の場合 ①予約時間までに受付をする ②予約時間までに診察を受けれる様にする このどっちの意味だと思いますか?🤔 いつもと違う時間に予約を取ったらバス時間が微妙で、30分早く着くかちょうどに着くかしかなくて。 普段は10分前にはついて尿検査・血圧はかって予約時間に呼ばれても大丈夫なようにしてます。それでも結局10〜20分は待つので①の考えでも良いのかな?と思ったり🤔 いいねでお願いします!🙏 最終更新:2021年4月13日 お気に入り 1 病院 夫 バス 妊婦健診 まめのん(4歳3ヶ月, 6歳, 8歳) コメント まめのん ①の考え方だと思う。 4月13日 まめのん ②の考え方だと思う。 4月13日 まめのん ①②どちらでも問題ない気がする。 4月13日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント