
生後19日目の息子の右鼻の穴が鼻くそで塞がれており、苦しそうな声を出しています。鼻くそが大きくなり続けており、取り除く方法を知りたいです。
いつもお世話になっております。
生後19日目の息子についてです。
鼻くそが右鼻の穴を塞いでます。5日前から全然変わらない状態です。左にも小さめの鼻くそがあるのですが、まだ穴は塞がれていないので何とか大丈夫そうです。
ただ寝ている最中などに、ぞうの鳴き声みたいな感じの声を発します。明らかに今までより苦しそうなのですが…ネットで調べたら、鼻くそが緑、口呼吸をしている以外は耳鼻科に行く必要はないと書かれてたのを見て、確かに行くまでもないかもしれないなと思いました。まだ一ヶ月経っていないので外に出すのは控えたいのもあります。
綿棒は余計に奥にいって取れなくなります。
自分の口で鼻を覆って吸引してみましたが、出てきません。
温かいガーゼを鼻の付け根に置いてみました。
どれもこれも効果がなく、鼻くそが巨大化するばかりです…(´•̥ ω •̥` )
誰かいい方法ありませんか?
同じ経験がある方、何日くらい待てば下まで出てくるのでしょうか?
- A.T(5歳5ヶ月, 8歳, 9歳)

NAGISA
くしゃみをさせて取るとか
ピンセットで取るという方法をよく聞きます!
早く取れるといいですね\(^ω^)/♡

ちあき☆
私の通ってる小児科で
ママ、鼻水とって。
という鼻吸い器をすすめられました!
コツを掴むまでは難しいですがなかなか重宝しました!!
鼻吸い器をまだお持ちでないようなのでコレは子供さんの鼻くそ次第ですが…
沐浴後に綿棒でクルクルする。
これも沐浴後にティッシュでふやけた鼻水を手前まで引っ張り鼻の下に押しつけるような形でティッシュをスライドする。
後、少し可哀想かもしれませんが
ギャン泣きした際に10分ほど放置してその後綿棒またはティッシュ!
個人的にはギャン泣き後が1番綺麗に取れました
鼻水と一緒に鼻くそが出てきてくれた時はラッキーって感じで♪
もし大丈夫でしたら身体を起こした状態で支えながらギャン泣き放置した方が鼻水が下に垂れてきて鼻くそも落ちて来やすいです!

A.T
なぁぎさん☆
くしゃみもさせました。こよりを作って…何度かしましたが、動いてくれません(´•̥ ω •̥` )
ピンセットは、奥の鼻くそまで届くのでしょうか?ネットで先が丸いものが売られてるのは見たのですが…

Cocona
ちょっと苦しそうですね。小さいピンセットとかでもむりですか?
まだあまり顔動かないと思うので、毛抜きとかでもいいと思います。それと一応鼻水吸引器みたいなのも売ってますが、おそらく綿棒と同じ感じになりそうです^^;

m♡
鼻吸い器使えますよ!
少し出てきたら鼻水を
掴まないで指で鼻の下に
押し付けながら
引きずり出すと、
途中で切れずに
出てきますよ!

A.T
暴れたくりです。寝ていてもなぜか枕から頭は移動して真横になってるくらい毎日ジタバタしてます ◟(๑˃̶ ੪ ˂̶๑)◞
先の尖ったピンセットは怖くて入れられないので、丸いの購入してみようと思います!
ありがとうございます☆

きりん
同じく生後19日の息子がいますが、鼻くそ詰まりあります!
夜も鼻呼吸が苦しそうです。
鼻くそは沐浴後に赤ちゃん用綿棒に絡ませて取ってます!
すると柔らかくなってるので綿棒で手前まで引き出し後はティッシュを当てると引っ付いてきます(´・Д・)」

A.T
やはり鼻吸い器使うしかないですかね。日に日に苦しそうなので、購入してみます。
ありがとうございます☆

A.T
沐浴後ですね!確かに☆
今日の沐浴後、早速試してみます!ありがとうございます☆

みすけ
うちも、鼻吸い器は必需品です!毎日のように鼻くそ取ってます!笑
すっごい嫌がって暴れますが取らない方が苦しいよ〜?って言いながら無理矢理吸ってます…笑
ある程度吸ってから、赤ちゃん用のピンセットで素早く取ってます(^O^☆♪

にゃあち
私は赤ちゃん用の綿棒で毎日とってます( ^ω^ )今や毎日の鼻くそ取りが趣味です(笑)寝てる時とかにやって可哀想ですが暴れたらちょっと押さえつけてます。鼻詰まるとおっぱい飲むとき空気も飲むので、詰まる前に( ^ω^ )

A.T
やはり鼻吸い器必需品なんですね!頑張って取ってみます!
ありがとうございます☆

A.T
まずは沐浴後から開始してみます!それでも、無理そうであればギャン泣き放置してみます☆
鼻くそ様出てきておくれ〜ですね…
ありがとうございます☆

A.T
赤ちゃん用綿棒では私の取り方が下手なのか…奥を完全に塞いでるせいか…どんどん奥に…(;_;)
一旦は乾燥状態から、水分含んだゆるゆるになった状態の時に目掛けてやってみます!
ありがとうございます☆

ぼんすけ
うちも鼻くそが溜まりやすくて、しかも鼻吸い器では出てこない頑固な鼻くそです(笑)
ほっとくとすぐ巨大に成長するので、私は毎日お風呂の後にティッシュでこよりを作ってこちょこちょ→くしゅん!とさせてから(うまくいくと手前にでてくる)、先の丸いピンセットと綿棒を駆使してとってます。
個人的には綿棒は奥に入って傷つけてしまいそうで怖いので、ピンセットを使うことが多いです‼︎
病院の先生には、綿棒を使う時は母乳を綿棒につけてあげると、匂いがするため少し楽に取れるとか…。
毎回ギャン泣きでかわいそうですが、溜まるとおっぱい飲みにくそうな気がして余計かわいそうなので、しっかりとってあげます。

つーたんママ*
固まっちゃってる感じですかね?うちは綿棒に母乳をひたひたになるまで染み込ませて水分を含ませてから取ってました!母乳は浸透圧?何だっけ、何かそんなんが赤ちゃんと同じで痛くないらしいです。頑固すぎると搾乳した母乳をスポイトで取り鼻に直接点鼻してあげるといいそうです(><)

A.T
そうですよね!全くその通りです…笑 巨大化が恐ろしいです。
丸いピンセットはなんかいいな〜と思いました☆
こよりで沐浴後にこちょこちょ何度か試してみます!
ありがとうございます☆

A.T
はい、確実に固まってます(;_;)
鼻に母乳を直接点鼻!それすごい効果ありそうですね!
綿棒に母乳ひたひたからやってみます!
ありがとうございます☆

すぅちゃん(¨̮)
姪っ子ですが…鼻くそがすごくて鼻吸い器でも取れなかったのですがこれだとスッキリ取れました! マツキヨとかで売ってて便利なのでうちの子用にも買いました(笑)

むぎまま
かかりつけの小児科で教わりましたが母乳が点鼻薬がわりになります。
少し搾ってスポイト(ストローで代用も)で4滴程入れてあげると鼻くそも柔らかくなり吸引しやすいですよ。
赤ちゃんは泣くかもしれませんが我が家はかなりの確率でそれで鼻くそ鼻水スッキリします。

A.T
マツキヨとかに売ってるんですね!早速買ってみます☆
いろいろ試してみます!
ありがとうございます☆

A.T
今日は沐浴…なぜかギャン泣きしてしまったので、鼻の穴に母乳入れることできませんでした⤵️
明日もう一度挑戦してみます!
みなさんさすが、色々経験されてるので詳しい方ばかりですね!
明日こそ鼻くそスッキリさせてみます☆
ありがとうございます☆
コメント