※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
雑談・つぶやき

保育園の送迎時にタトゥーが見える服装はどうかと思います。タトゥー自体は問題ではありませんが、半袖の選択に疑問を感じます。同じクラスにならないことを願っています。

ただのぼやきですが。。。

保育園の送迎にがっつりタトゥー見えてる格好でくるのはどうかと思う!
別にタトゥーを批判するわけではない。
そんなことはどうでもいい。
東京の今日の天気で半袖って。
見せたいだけなの?と思ってしまう。
きっと今年度から入園した方。
どうか同じクラスじゃありませんように、、と思ってしまった。

コメント

まよひば(ガチダ部)

気持ちわかります☆
同じクラスの子のパパさんがタトゥー入っているのが見えて、ちょっと引いてしまいました😅
手首だったと思うのですが、隠していても見えてしまう場所はどうなの?って思いました。
タトゥー自体は批判的ではありませんが、せめて保育園や幼稚園とか子どもに影響する場所では見せないでほしいですよね💧

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですよ。子供がいる場所では特に気をつけてほしいなーと思いました。私の周りにもタトゥー入れてる人いますが、見えないようにしている方ばっかりだったので。。

    • 4月13日
  • まよひば(ガチダ部)

    まよひば(ガチダ部)

    タトゥー入れるならマナーを身に付けてほしいですね!
    保育園の送迎でわざわざ見せて目立ちたいのか何なのか…
    そのタトゥーで子どもさんが白い目で見られたり、最悪は意地悪されたりするとか考えないのかなって思ってしまいました。
    親のせいで子どもが犠牲になるのは可愛そうすぎます😢

    • 4月13日
あお

うちの旦那は手首までがっつり入ってますが、外出時は絶対見えないような服装で行ってます😂

入れるか入れないかは自由ですけど、他人に見せるものではないと思うし、他人に見えてしまうのは恥ずかしいと思ってるので絶対見えないようにしてもらってます😂

隠してない人って見せたいだけだと思って「ださっ」
さと思ってしまいます(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    普通はそうなんですよね。本人はそんな気ないかもしれませんが、保育園でオラオラするなよ、、と思ってしまいました。

    • 4月13日
  • あお

    あお

    子供がかわいそうですしね😂

    • 4月13日