
レトルト離乳食について外出時に使う際、自宅で試してからあげるかどうか悩んでいます。添加物が気になる方、どうしているか教えてください。
レトルト離乳食について質問です。今は離乳食手作りでしてますが今後外出時などレトルトも使っていこうと思っているのですが、自宅で一度試してから外出時あげているのでしょうか?というのも例えばほうれん草の場合、ほうれん草は食べて問題ないけど、でん粉とデキストリンが添加されていて、でん粉とデキストリンはまだ口にした事がないので外出先で何かあったら嫌だな、、、と思いまして。皆さんどうされていた、どうしてるか教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
そこまで気にしてないです😂😂
とりあえずほうれん草は試しますがそういう添加物は無視しましたよ!
そういうものって微量しか入ってないですし。
ちなみにでん粉は大体とろみつけに使ってあるものなので片栗粉、じゃがいもがいけたら行けると思います😊

ママリん
基本車移動だったので外出先で何かあればそのまま病院連れて行けるからとあまり気にしてなかったです!
アレルギー出やすい食材が入っているものは家で一度試したりしてました☺️
-
はじめてのママリ🔰
食材にもよりますよね💦
ある程度食材食べれるようになったら一度試してみます😊
ありがとうございました✨- 4月13日

はじめてのママリ🔰
材料よりも、レトルト食べない子もいるので、家で試してからの方がいいかもですね。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど✨
レトルト食べない問題、、、
それは思ってもなかったです💦ある程度食材増えたら試してみます😊
ありがとうございました‼️- 4月13日

ゆか
ある程度試してからレトルト買ってました!うちの子は最初は食べるけど、私の作るご飯のほうがいいらしく、全然食べてくれなかったです🙄
-
はじめてのママリ🔰
ママのご飯美味しいんですねー❤️可愛い😍
食べれる食材が増えてきたら試してみます✨
食べてくれるといいなぁ、、、- 4月13日
はじめてのママリ🔰
ジャガイモいけるんで大丈夫そうですね!
ありがとうございます😊