
生理予定日に検査薬で妊娠が示唆されたが、食欲不振や胸の張りが続く。排卵日に薬を服用したことが心配。薬剤師に相談したが、不安が残る。
4/10が生理予定日で
食べても空腹感が続くし胸の張りが続くので
検査薬をした所2日続けてうっすら線が出ました。
先月の生理から今まで色んなものを食べてきたし、
コーヒーも毎日飲んでます。
排卵日付近に蓄膿症の薬を飲んでいました。
今更、それが影響しないか怖くなりました。
薬もらう時に、薬剤師さんに
今妊活中でちょうど生理終わって始めようかと思ってるんですが大丈夫ですかと聞いたところ大丈夫ですっては言われたんですが…怖くて
- ママリ(生後7ヶ月, 3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

二児の母
これから薬も飲まないようにしたらわまだ全然大丈夫な時期だと思います!
私も薬飲んでましたし、今もコーヒーとか普通に飲んでます。
しかも好きなもの食べてます。笑
ママリ
薬剤師さんにちゃんと聞いて大丈夫と言われたから大丈夫ですよね。😭
ストレスにならない程度で
少しずつ控えていかなきゃですよね😞