
前駆陣痛の感じ方と病院への連絡タイミングについて教えてください。夜間で病院行きが難しく、悩んでいます。
前駆陣痛について聞きたいです。
1人目の時、前駆陣痛なく10分感覚の陣痛から気づいたため
前駆陣痛が分かりません💦
夜になると、お腹の下あたりがズキズキ痛んだり、
お股の、当たりがツーンとする時があります。
お腹の張りも痛くなってきました💦
感覚は30分〜1時間置きに張ります。
陣痛の時のうんちしたい感じではないので、陣痛ではないのかな?と思ってるのですが、前駆陣痛なんでしょうか?
前駆陣痛がどんな感じなのか教えてください……💦
旦那が深夜の仕事のため、病院行くから一旦抜けれるらしいのですが、そのあと、もう1回戻らないと行けないらしく……。
義父母さんに連絡しても来るのに時間がかかるし、夜遅いのもあるので、病院行って、診察したら帰るってなると難しいので
まだ、病院に、電話しようか、悩んでます💦
前駆陣痛がどんな感じなのかと、どのタイミングで病院に連絡したのか、教えて欲しいです💦
- はな(3歳9ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
病院への時間にもよりますが、
経産婦さんでしたら
1時間に6回以上張る。痛みが弱いならもう少し様子見でも😊
はっきり断言はできませんが、
お腹の生理痛の様な痛みが始まりだったり
お腹が張るが間隔揃わず1時間に6回未満が前駆。
1時間以内に10分以上遠のくは。
としておきます😊
30分〜1時間におきならまだ大丈夫かと思います😊
はな
コメントありがとうございます😭
1人目切迫早産で37w4で産まれたため、2人目はもっと、はやいよと言われてたので、最近ハラハラしてます💦
はじめてのママリ🔰
誰から言われましたか??
先生?
私の経験上、陣痛が来れば
分娩時間は早くなると思います😊
が、妊娠何週でとゆうのが
早くなるはなかったです😊
ちなみに、初産は40w2d
でしたが、2人目39w5d
3人目39w2d
4人目38w5d
5人目39w1d
とかです😊
そして、1人目より3人目が
1番陣痛きてから長く、丸3日かかってます💦
なので、あまり気にしなくていいかと😊
ただ、36w以前に産まれた!とでしたら
気をつけるべきかと思いますが^ ^
恐らく文面見てる感じですと
大丈夫ですよ😊
前駆陣痛です✨
その間隔が、段々10分間隔になって1時間に6回以上痛むなら
一度相談されたらいいと思います😊
ちなみに、3人目以降は34辺りから前駆ありました✨
35wであれば
はな
分かりやすくありがとうございます!!
看護師さんに、言われました!
担当の先生にも早く産まれるかも??とは言われました!
参考になります!