
生後6ヶ月の娘がベッドから落ちてしまいました。怪我は切り傷とたんこぶができたが、吐いたりはしていない。明日の検診で大丈夫でしょうか。要注意です。
先程、生後6ヶ月の娘が40cmくらいの高さのベッドから落ちてしまいました😭😭
落ちてすぐに泣いて、抱っこしたら泣き止んでくれてそのあとはいつもと様子は変わらず今は寝ています。
ちょっと切り傷ができてしまったのと、たんこぶができてます。
吐いたりはしていません。とりあえず今はこのまま様子見で大丈夫でしょうか…
ちょうど明日検診で小児科に行く予定です。
もっと落ちないようにちゃんとすればよかった…
少し遠くにいたから大丈夫だろうと思ってたけどコロコロいってしまったようです。本当に反省しています。
娘にも申し訳なくて涙が出ます。
ちょうどベッドを捨てて明日から布団に変える予定でした。ベッド最終日にまさか初めて落っこちるなんて……
- ママリン(妊娠21週目, 2歳8ヶ月, 4歳6ヶ月)

退会ユーザー
お子様、かわいそうでしたね😭
吐いたり、顔色が真っ青になったりしていなければ、様子見で大丈夫だと思います。
先日、健診でお医者さんに赤ちゃんの誤飲とか落下事故きをつけてねーーと言われました。
赤ちゃんの身長より低いところからの落下の場合は、ほとんど問題ないよ〜ともおっしゃっていました💦

tamayang
普段と変わらないなら様子見で大丈夫だと思います。
検診の時に一緒に傷とたんこぶ診てもらいましょう😊
うちの子も同じくらいの時にベビーベッドから落ちてしまい、申し訳ない気持ちでいっぱいでした😢
今回大丈夫だったのは神様が「次から気をつけなさい」と言ってくれたのだと思って切り替えましょう✨

りり
私も一度同じ経験しました😭
7カ月の時に娘がベッドから
落ちましたが、様子をみて元気そうだったので病院行きませんでした。今も元気です。
今元気そうなら大丈夫だと思いますが、明日検診なら聞いておくと安心ですね‼︎
後悔しますよね…💦
真横にいても想像を超える動きや早さで動くことがあるので日々対策と気持ちを持ってないといけないなと思います。落ち込みましたが過ぎたことをクヨクヨ言っても戻れないので、そのことを教えてくれたと思って前向きに考えました‼︎

ママリン
皆さんありがとうございます😭
本当にびっくりしました…
今横で寝ている娘の傷を見てとても申し訳ない気持ちと不安でいっぱいです…
今のところ変わった様子はないのでとりあえず明日の検診で聞いてみます。
やはりこう言った事は起きてしまうときはありますよね…
本当にこれから気をつけろっていう神様からのお告げだと思ってクヨクヨせず切り替えます😂
まとめての返信ですみません。ありがとうございました🙇🏻♀️!!!
コメント