
コメント

みちょ
3階建てで手すりありません🙋🏻♀️
あまり気にならなかったですが妊娠してお腹が大きくなってきた時に足元が見えなくて怖いと思ったぐらいです😊

のんの
手すり、後付でも比較的安価でつけられると思いますよ!妊娠中やお子さんがいる場合、あとは高齢の両親が遊びに来たりした場合はたしかにちょっと心配ですね。
-
hinari
ありがとうございます。
賃貸なので、後付けできないのです。。値段はかかっても問題ないのですが💦- 4月12日
-
のんの
賃貸なんですね💦失礼しました🙇
よく考えたら、私の実家も手すりないです。階段それほど広くないので、左右両方壁です🙄もう80代の祖父母もちょこちょこ遊びに来ますが、階段で誰かが転んだりしたことないです!
実家を建てたとき、妹たちもまだ小さかったですが平気でした。急な階段じゃなければ壁があれば大丈夫だと思いますよ!- 4月12日
-
hinari
ありがとうございます。
昔の建築法では手すりなくてもよかったのですよね。
でも、今は安全面から違法みたいです。。
すごい心配なんですが…どうなんでしょう😭- 4月12日

もいちゃん
私の実家が手すりなしです。
やはり築20年以上経ってます。
そして階段も急です😵
住んでいる時は慣れであまり感じていなかったですが、久しぶりにお正月に遊びに行った時に怖いなと感じました💦
子供は意外としっかり壁に手をついて上り降り出来ていたのですが、私の母が階段の真ん中あたりから転げ落ちました😱💦お酒を飲んでいたので酔っ払って…と言う感じですが、やはり手すりないのは危ないですよね💦
-
hinari
ありがとうございます!
やはり手すり欲しいですよね…
私は心配性なので、万が一を考えてしまい…
ありがとうございます😭- 4月14日
-
hinari
そしてお母様大丈夫でしたか?😭
怪我が大きくないとよいですが…お大事になさってください😣- 4月14日
hinari
ありがとうございます。お子さんはどうやって降りていますか?普通に立って降りてますか?
みちょ
手を繋いで立って降りてますよ☺︎!!
hinari
ありがとうございます!
毎回一緒に登り降りしているということですかね?大変ですよね😭