※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかり
妊活

タイミング療法中で卵胞が小さいですが、自然に排卵する可能性はありますか?注射や薬は使用していません。木曜日か金曜日に再診を言われました。

タイミング療法にて妊活中です。
薬や注射等はしていないのですが、
今周期D11で卵胞10.7mm、
内膜4.5mmしかありませんでした。
木曜日か金曜日にまた来てくださいと言われました。
D11でこの位の大きさしかない卵胞が自然に育ち排卵するのでしょうか?
何も注射やお薬出ませんでした。
アドバイスよろしくお願い致します。

コメント

りこママ

D11だとちょっとが早くて読めませんが、でも小さめ薄めかなとは思うので、hmg注射してくれてもよかったのになぁとは思います。
私なら木曜日に行って、そのときにもまだ小さめだったらhmgお願いします。

  • あかり

    あかり

    返信遅くなってすみません!
    ありがとうございます。
    小さめ薄めですよね。。
    実は昨日(D12)他の産婦人科へ行ってきました。
    卵胞は13mmに成長していました。
    このまま排卵検査薬を続けて陽性になったら、タイミングをと言われ、
    多分木曜日~金曜日辺りに陽性になるから、タイミングをと言われました。
    本日はD13で、まだ陰性でした。

    • 4月14日
deleted user

生理周期にもよると思うんですが、いつもだいたい何日周期くらいですか??🥺
卵胞は1日2mm成長すると言われてるので、少しだけ排卵遅れてるのかなと思います😊✨
私いつもだいたいD15で排卵だったけど遅れる月もありましたよ!

  • あかり

    あかり

    お返事遅くなってすみません。
    ありがとうございます。
    周期はだいたい30~34で少しバラつきがあります💦
    先月と先々月は無排卵でプラノバールを一週間飲んでリセットさせたりしていて、
    今周期やっと排卵しそうです。

    • 4月14日