※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はらり
お仕事

法律詳しい方に聞きたいのですがパート、アルバイトでも画像の内容は適用されますか?

法律詳しい方に聞きたいのですが
パート、アルバイトでも画像の内容は適用されますか?

コメント

ジャック

基本的には人権の意味では
どのような雇用体形であっても妊娠をに理由に解雇することはNGです。

しかし。
妊娠中や産後の
育児休暇手当等の手当は雇用保険から支給されますので、
雇用保険に加入していなければ(加入条件は細かいですが、基本的には週40時間以上の勤務)
手当等を受けることが出来ないので
ただのお休み扱いになります。

  • ジャック

    ジャック

    間違えました💦
    週20時間以上等でした🙇‍♀️

    • 4月12日
deleted user

今育休中ということですか?

妊娠を理由に解雇は労働基準法違反ですが、会社の経営不振など違う理由の解雇なら違反にはならなかったはずです!