
桶谷式マッサージに通うか悩んでいます。効果や頻度、感想を知りたいです。食事制限や授乳間隔についての噂が気になっています。実際に通っている方の体験談を聞きたいです。
桶谷式のマッサージに通ってる方いますか?
桶谷式のマッサージに通うかどうか迷っています。
効果や、通っている頻度、感想を教えていただけたら嬉しいです♪
普段は1〜2時間間隔に一回の授乳で、夜寝る前に60〜100だけミルクを足しています。
搾乳しても張っている時に100くらいなので、預ける時はミルクです。ギリギリ母乳で足りているんじゃないかなという感じです(・・;)
私は、絶対完母になりたい!!!とまでは思っていませんが、授乳時間がもう少し開くくらいはでれば良いなあと思っています(>_<)義実家に、母乳足りてないと思うと言われやはり足りていないのかなあと悩んでいます。
桶谷式に行くかどうかで悩んでいる理由は、
1、食事制限が厳しいという噂
2、3時間ごとの授乳が絶対という噂
3、通わないといけないという噂
を、ネットで見てビビっているからです。
そんなに、ストレスを溜めてまで完母になろうとは思っていません(・・;)笑
実際通われている方のお話を聞きたいです♪
- ふちゃむ(8歳)
コメント

おしゃかなさん
私は産後18日目に余りの出の悪さにたまらずに行きましたよ(๑❛ꆚ❛๑)

かーりーへあー
生後1ヶ月なら1〜2時間の授乳はまだまだ当たり前ですよ!
授乳間隔が開いてくるのはもう少し先だと思います。
水分をよくとって、しっかり食事をとって赤ちゃんが欲しがった時に授乳していれば母乳量も増えてくるんじゃないかな〜と思います。
特に今トラブルがないならそれからでも遅くないような気がします!
見当違いな回答でしたらすみません(・・;)
-
ふちゃむ
本当ですか!そういっていただけてちょっと気が楽です(>_<)!
友だちが、母乳出すぎて〜とか、今日1リットル近く搾乳して実家預けてきた〜
など言っているのを聞いて、私のおっぱいはやる気が無いのかな〜と思ったのですが、もう少し様子を見てみようかなと思います(>_<)- 8月29日

三色パン
1ヶ月の頃、3回桶谷に行きました!
食事制限は、わたしが行っていたところはそんなに厳しくなかったですし、実際見られるわけではないので、大丈夫でした。
3時間ごとの授乳は、した方がいいですよ。
授乳をたくさんすると母乳量が増えますので(๑´ㅂ`๑)
次回の予約を当たり前のように取らされます。
わたしは3週間目で、完母になったので、電話で予約キャンセルしてそのままです。
1度目は、5400円、2回目以降は3780円?かな?
とにかく安くないので、いくのをやめる人はたくさんいると思います。
わたしは、ミルク作らなくて済むし完母になってよかったですよヾ(*´エ`*)ノ
-
ふちゃむ
返信が遅くなりすいません(・・;)
詳しく教えてくださり、ありがとうございます(^-^)なかなかお値段もするのですね(>_<)もう少し様子を見てみます!
ありがとうございました*\(^o^)/*- 9月1日

わたげふわり
3ヶ月目から通ってます!
乳腺炎になったり、すぐ詰まってしこりができるので月1通ってます!
確かに安くはないですが、乳腺炎なって病院に行ったりお薬貰ったりするよりは安いしもう乳腺炎になりたくないので行ってる感じです。
行きだしてから詰まりもなく母乳量も増えたので私は行って良かったと思ってます!!
食事制限は全くないです!
3時間ごとの授乳が絶対じゃないですけど、4時間はあけないでねー!って感じです。
通わないといけなくはないですよ!
次の予約はいつにする?とか聞かれたことないです!
1ヶ月くらいの頃は私も1.2時間間隔の授乳でしたし、間隔の開いてきたのは5ヶ月位からでした!
母乳育児が軌道に乗るのは3.4ヶ月頃と言われたので母乳育児に絶対こだわるわけじゃなければ、もう少し様子見てもいいかな?と思います!
私はおっぱい詰まらないし、ミルク作らなくてよくなって助かってます!
-
ふちゃむ
返信が遅くなりすいません(・・;)
場所によって違うのですね!
乳腺炎、私はまだなったことないのですが、ツライみたいですね(>_<)
特におっぱい出ない!とぐずることはまだないので、もう少し様子を見てみようと思います(>_<)!ありがとうございます!- 9月1日
ふちゃむ
コメントありがとうございます!
通われましたか(>_<)?
どうでしたか〜??
おしゃかなさん
私が行っていた所の先生は 今は混合でもいいけど、ミルクあげる前に絶対に授乳を1クール5分づつと言われました。
3人目でしたし もうおっぱいの量は望まない方がいいのかなと諦めていました……
1人目、2人目の時に放置していた乳腺炎のしこりが3人目を産みさらに大きくなり 先生の所に駆け込んだら30分でしこりがなくなり
嘘みたいに良く出るようになりました。
白米をとにかく1回の食事で2杯は食べる事。
水分は冷たいのではなく常温の飲み物。
これだけで生後2ヵ月で完母になりました。
初産の時はびっくりするぐらい母乳が出ますので
1度食事を見直されてはどうでしょうか?
洋食、麺類ばかり食べていると母乳の出が悪くなりますので。
和食を心がけてみては?