
夫の年収は600万円で、専業主婦の私が子供一人を育てています。将来的に子供が増え、マイホームを購入することが厳しいと感じています。学費や老後資金が心配で、実家からの支援やマイホーム購入を避けるべきか悩んでいます。
夫年収600万円上がる見込みはあり、私専業主婦。子供は未就園児一人。貯蓄は1000万円以下です。
これから、子供一人増えてマイホーム買って...となると、かなり厳しいですよね。子供の学費、老後の資金、とてもすべて賄える気がしません💦私は子供が大きくなったら働きますが大きい収入は期待できません。
実家がもらえるならもらうとか、マイホーム購入が避けられるなら避けた方が良いですか?🤔
- はじめてのママリ🔰

まるまる
住んでる地域とマイホームにいくらかけるのかによると思います。
地方でマイホームも3000万円以内、大学以外は公立なのであれば大丈夫だと思います。

ガオガオ
うちもちょうど夫が年収600万くらいの時に住宅ローン組みましたよ^^
貯蓄も1,000万ほど手元に残しました。
年収は上がりますし、当時無職だった私も仕事を始めました😌
贅沢は出来ませんが全然お家買えますよ✨

はじめてのママリ🔰
同じ条件下で3000万のローンで家建てましたよ^_^埼玉の田舎です。土地めっちゃ安くて、建売も安いです✨住む地域によると思います^_^
コメント