※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かれん
子育て・グッズ

2歳の男の子は、野菜や果物のレプリカが好きで、水も大好き。転がるものはまあまあ遊ぶが、ブロックやパズルには興味なし。場所見知りで無表情なことも。個性的な性格について相談中。

2歳の男の子です。場所見知り、個性的な性格について

好きな物は野菜と果物のレプリカです。水も大好きです。
トミカやボールなどの転がるものはまあまあ遊びます。
一般的なブロックやプラレール、パズルは買いましたが興味ありません。実際に走る電車もまあまあ好きです。
1番遊ぶのが野菜、果物関連のものです。本も野菜果物がでてるだけで読みます。
イッツスモールワールドに乗ると周りの動いている可愛い人形よりも船の下の水の流れが気になるようです。

お出かけで動物園や遊園地、水族館などに行っても場所見知りなのか、ずっと無表情でいます。突然床に寝そべったりもします。公園では走り回るけど遊園地などでは走りません。抱っこを求めてきます。

質問してもオウム返しで楽しくしてるのかつまらないのかわかりません。

ちょっと変わってる性格かなーと思っています。
保育園に行って友達とかけっこをしたり、おもちゃでも遊んだりしてるようですが...
大人しく座ってなくてはならない場面では座っていられず走り回っています。


2歳の男の子で場所見知りをする子って結構いるんですかね?
ちょっと性格が変わってるように思うのですが個性的なお子さんお持ちの方いますか?

※悩んでいるというより同じような子もいるのかなーと気になり質問しました。

コメント

deleted user

ASD傾向なのかなと思いました💦
興味が限定されてるのは同じです🙌
なんか遊ばないってことは無いけど、めちゃくちゃ大好き!と普通に好きと興味無いって感じで温度差があった感じです😅

  • かれん

    かれん

    回答ありがとうございます★そうなんですかね...‼️
    言葉は3語文を話したり、私が怒ると『ママ怒ってるー』と言って泣いたりはある感じなんですが...
    はじめてのママリさんのお子さんは他になんか他の子と違うと感じましたか?
    もしよろしければ教えてください。(><)

    • 4月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも繊細で怒られて泣く、下の子に関しては上の子が叱られてるのすら泣きます😅
    上の子はいわゆる育てにくい子でして、癇癪、睡眠面、食事面、落ち着きのなさ…この辺りが気になっており、「よくある事よ大丈夫」と毎度言われてたけど周りとは違うな〜って思ってました💦
    下の子は2歳前で疑ってる段階ですが、とにかくかなりの繊細さが気になります(笑)
    先程書いた上の子が叱られてるのすら泣く、パパが仕事行くとか誰かとのバイバイでも泣く、ちょっとした注意でへこたれる事も多々…大丈夫かなと😅
    あとは今はないけど一時期人見知り場所見知りで固まってしくしく…(笑)

    • 4月12日
  • かれん

    かれん

    そうなんですね...
    他の子とは違うという違和感はあります(><)
    何歳頃、どのように診断されたのでしょうか?
    色々教えていただいてありがとうございます!とても参考になります!

    • 4月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上の子は4歳直前に…ですが、専門医の診察&療育のできる発達センターに通ってました。
    そこがまずは専門相談、いわゆる発達相談のような感じで心理士さんと作業療法士さん(確かこの2名)が私から話を聞きつつ子供の様子を見る。
    次が診察でしたが3段階あり、1回目は発達検査と子供の様子と私からの話、2回目はちょっとした集団行動、3回目が発達検査の結果についてです。
    3回目が4歳直前、診断はなくこちらから聞いて傾向を教えて貰えました。
    そこから月1療育で様子見つつ&私からの話を聞きつつ、4ヶ月に1度の診察です。
    医師いわく分かりにくい子だそうでまだハッキリとはしてませんが現時点でASD.ADHD本当に微妙なグレー、今後も診断が降りるような子ではないと思うと言われてます。
    適応力ある子といわれており園では問題ないんですけどね😅

    発達障害の診断は専門医のみなのですが、どこも数カ月待ち、長いと1年も待つそうです。
    分かりにくい子だと我が子のように4歳すぎてもハッキリしなかったりですが(逆にわかる子はハッキリ分かるそうです)、3歳から気長に動かれても良さそうな気もしますし…。
    ただアドバイスが貰えますし、他の子と違うって不安もあるなら早めに予約して色々相談されてもいいのかなとも思います💭

    • 4月12日
  • かれん

    かれん

    ご丁寧にありがとうございます!
    なるほど、発達相談で心理士さんなどと話を聞いたり医者と話しをしたりするんですね(><)
    わかりにくい子もいるんですね、グレーとなると療育や診察で様子見となるんですね!
    たしかに、私の子供も保育園ではまあまあ適応しています。でもなんか落ち着きないし、こだわりもあるし...
    4歳くらいになるともっとわかるんですかね...今後小学校行ったら長い間座ってられない気がするんですよね。
    そうですよね、診断を受けるのにもかなり順番待ちすると聞いたことがあります!
    今から1年待ち覚悟して動いてみようかなと思いました。
    下の子もそんな感じなんですかね?(><)
    でも療育に通うと本人の行動など変わることもあるのでしょうか?
    メリットあるなら是非通ってみたいです!!

    凄く参考になりました!
    本当に有難うございます!

    • 4月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    地域によるとは思います😭
    場所により発達センターはなくて、児童精神科や小児神経科等の病院に行かないとってところもあったり…。
    多分私が住んでたところはかなり手厚いところだったのだと思います。
    でも正直まだ2歳児ですし、小学校となるとまた様子は全然違うと思いますよ☺️
    下の子はADHDは確実にないタイプ(私自身持ってるので何となくわかる)なので上の子とタイプはちょっと違います。
    そして2歳前なのでまだ動けてないんですよね😅
    前住んでたところでは1歳半には専門相談し、ただ療育も診察も市の親子教室も2歳からで…2歳のタイミングで動くって話で。
    なのに最近引っ越したので上の子の診察先や療育先もですが、下の子のもこれから探さなきゃな状況です💦
    上の子の診察時に下の子もいて専門医も気にしてくれて、全然大丈夫だと思うけど自傷行為は気になる。でも早期療育が必要な子ではない。と言われてます。
    ただ相談場所があったりは私的に気が楽なので早めに動くって感じですね、経過も見て貰えますし。
    療育はママリで見てても効果あった!効果は感じられない…様々ですね😅
    でも早めがいいとはよく聞きますね。
    うちは月1でしたので効果は感じませんでしたが、そもそも療育先から「療育で凄く変化ある訳ではなく家での時間が長いんだから家での対応もしっかりね」という話がありました。
    でも心理相談もあり対応のアドバイスや方向性等一緒に考えてくれたり、それを家で実践する、我が子はめちゃくちゃ変化ありましたよ!
    専門医も驚かれてました(笑)
    あとは個別の作業療法で作業療法士さんと1対1でしたが、本人も凄く楽しんでくれていい刺激になってるんだろうなとも💭
    内容も遊びの中で苦手な部分を伸ばすって感じです。
    無料の習い事みたいなものだしメリットありまくりだと私的には思います😂

    • 4月13日
  • かれん

    かれん

    なるほど!!
    早めに動くこと大事ですよね!
    療育での相談やアドバイスはたしかに為になりそうなので良いですね😊
    変化があったのは良かったですね‼️
    本人が楽しんでやってくれるのであればそれは良いですね💕
    無料の習い事‼️😌
    たしかに苦手のところを伸ばしてもらえたり、アドバイスもらえたりとても良さそうです☺️
    参考にさせて頂きます✊
    いろいろなことを教えていただいて本当にありがとうございました(><)

    • 4月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    場所見知りがあったら慣れるのに時間がかかるかもですが、療育って知識もあり色んな子を見てる方が対応してくれるので上手いこと対応してくれるかなと思います😉
    あとは場所により、診断されるレベルの子でなければ通えなかったり、逆にちょっと心配な子でも通えたり、通わなくてもって言われても頼みこんで通えたり。
    なので色々と相談してみてくださいね。
    お子さんもですが親としてもすごくいい経験になると思うのでぜひぜひ☺️✨
    いえいえ!応援してます🎶

    • 4月13日